今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 8月の江戸小話 > 首売り

8月26日の小話

首売り

首売り

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ピッコロ朗読館

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 むかし、本所(ほんじょ→東京都墨田区)のあたりを、
「えー、首売りー、首売りー」
と、よんで歩いている男がいました。
 すると、お屋敷から侍が出てきてたずねました。
「これ、首売り。お主の首はいくらじゃ?」
「へい、一両(いちりょう→7万円ほど)でございます」
「それは安い。わしが買おう」
 侍は首売りを屋敷の中へ入れると、自慢の刀をギラリと抜き、
「やっ!」
と、刀を振り下ろしました。
 ところが首売りは、さっと体をひねって刀をよけると、ふところの中から張子(はりこ→木型に紙を重ね貼り、乾いてから型を抜き取って作ったもの)の首を取り出して、侍にポンと投げました。
「これ! 何だこれは! せっしゃは、お前の首を買ったのじゃ!」
 侍が怒って言うと、首売りは自分の首をポンとたたいて言いました。
「わたしの首は、かんばん、つまり客寄せでございます」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     8月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
レインボーブリッジの日
きょうの誕生花
天糸瓜(へちま)
きょうの誕生日・出来事
2001年 826aska(エレクトーン奏者)
恋の誕生日占い
頑張り屋で、地道にコツコツと努力します
なぞなぞ小学校
石が少ない場所は? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
体操選手
  8月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
佐渡二郎(さどじろう)と安寿姫(あんじゅひめ)の母
きょうの世界昔話
のんきな旅人
きょうの日本民話
一休さんとキジ
きょうの日本民話 2
腹痛を治す方法
きょうのイソップ童話
ゼウスとプロメテウスとアテネとモモス
きょうの江戸小話
首売り
きょうの百物語
お別れに来た娘

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ