今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 8月のイソップ童話 > ゼウスとプロメテウスとアテネとモモス

8月26日のイソップ童話

ゼウスとプロメテウスとアテネとモモス

ゼウスとプロメテウスとアテネとモモス

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 ゼウスは、ギリシャの神々の中で一番偉い神。
 プロメテウスは、ゼウスから火を盗んで人間に授けたといわれる神。
 アテネは、学問の女神です。
 この三人の神がある時、コンクールをしました。
 ゼウスが作った雄牛と、プロメテウスが作った人間と、アテネが作った家との中で、どれが一番良く出来たかを比べようというわけです。
 審判官には、モモスが選ばれました。
 モモスは、不平や悪口ばかり言う神です。
 モモスは、ゼウスたちが作った物を見て、ねたましくなりました。
 それでまず、ゼウスの雄牛について、
「これは失敗ですね。
 雄牛の目は角(つの)の先につけなければ駄目ですよ。
 角で突く時にどこを突くか、ちゃんと見定めるには、目は角の先になくてはね」
と、言いました。
 次に、プロメテウスの人間をさして、
「駄目駄目、人間の心は外側につけなければ。
 心が外についていれば、悪巧みが丸見えで隠しようがないでしょう。
 誰もかれも、心の中で思っている事をちゃんと見せるように、心は外側でなくてはね」
 アテネが作った家については、
「ふーむ。家を作るなら、車付きにすべきでしたね。
 隣に嫌な奴が越してきたら、すぐ別の所へ移れる様に、家にはちゃんと車をつけて欲しかったですな」
 嫌みばかりいうモモスに対してゼウスはすっかり腹を立てて、神々の山オリンポスから追い出してしまいました。

 このお話しは、どんなに良く出来た物でも、けちをつけようとする人が見れば、必ず何かしら欠点が見つかるものだという事を教えています。
 そして、その様にけちをつける人は、相手にしない方がいいでしょう

おしまい

前のページへ戻る


     8月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
レインボーブリッジの日
きょうの誕生花
天糸瓜(へちま)
きょうの誕生日・出来事
2001年 826aska(エレクトーン奏者)
恋の誕生日占い
頑張り屋で、地道にコツコツと努力します
なぞなぞ小学校
石が少ない場所は? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
体操選手
  8月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
佐渡二郎(さどじろう)と安寿姫(あんじゅひめ)の母
きょうの世界昔話
のんきな旅人
きょうの日本民話
一休さんとキジ
きょうの日本民話 2
腹痛を治す方法
きょうのイソップ童話
ゼウスとプロメテウスとアテネとモモス
きょうの江戸小話
首売り
きょうの百物語
お別れに来た娘

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ