福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 8月の世界昔話 >のんきな旅人 フランスの昔話

8月26日の世界の昔話

おじいさんとカニ

のんきな旅人
フランスの昔話フランスの情報

 むかしむかし、あるところに、とてものんきな人がいました。

 その人が一人旅に出かけましたが、歩いていくうちに日がくれてきたので、一軒の宿屋を見つけて入っていきました。
「こんばんは、泊めておくれよ」
「あいにく、空いた部屋がありません。ほかの方と二人一緒でもいいですか?」
「別にいいよ」
 宿屋の主人に案内されて入った部屋にはベッドが二つあり、先にきていたお客はもうねむっていました。
 そのお客は顔中がまっ黒で、ヒゲがモジャモジャです。
「あははは。ひげだらけで、まるでクマみたいだ」
 のんき屋はねている客を見て笑うと、宿屋の主人に、
「明日の朝は、七時に起こしておくれ」
と、言って、ベッドに入りました。

 夜もふけたころ、イタズラ好きの宿の主人が、そっと部屋に入ってきました。
「人の顔を『ひげだらけのクマみたいだ』なんていう人は、自分もひげだらけになるがいい」
 主人は炭で、のんき屋さんの顔をまっ黒にぬりました。

 さてあくる朝、宿の主人が部屋の外からのんき屋さんをよびました。
「七時です。お客さん、起きてください」
「うっ、うーーん」
 目を覚ましたのんき屋さんはベッドをおりると、服を着替えて部屋のすみのカガミを見ました。
 するとそこには、まっ黒なひげだらけの顔がうつっています。
 それが自分の顔だとは気がつかないのんき屋さんは、
「あれ?、こいつは誰だろう? ・・・ああ、わかったぞ。宿屋の主人は、わしを起こすのを間違えて、ひげさんの方を起こしたんだ。じゃあ、わしはまだねむっていていいんだ」
 そうつぶやいて服を脱ぐと、またベッドにもぐり込んでねてしまいました。

おしまい

前のページへ戻る


     8月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
レインボーブリッジの日
きょうの誕生花
天糸瓜(へちま)
きょうの誕生日・出来事
2001年 826aska(エレクトーン奏者)
恋の誕生日占い
頑張り屋で、地道にコツコツと努力します
なぞなぞ小学校
石が少ない場所は? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
体操選手
  8月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
佐渡二郎(さどじろう)と安寿姫(あんじゅひめ)の母
きょうの世界昔話
のんきな旅人
きょうの日本民話
一休さんとキジ
きょうの日本民話 2
腹痛を治す方法
きょうのイソップ童話
ゼウスとプロメテウスとアテネとモモス
きょうの江戸小話
首売り
きょうの百物語
お別れに来た娘

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ