今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 12月の江戸小話 > 富士山の入れ物

12月2日の小話

富士山のいれもの

富士山の入れ物

♪音声配信(html5)
朗読者 : stand.fm 「癒しの森🌳朗読ひろりん」

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ある日、中国の役人が日本にやってきて言いました。
「富士山をよこせ」
 そこで日本の役人が、
「富士山は、日本の宝です。渡す事は出来ません」
と、断りました。
 すると中国の役人が、怖い顔で言いました。
「よこさねば、戦争をしかけるぞ!」
 日本の役人たちは困ってしまい、返事をしばらく待ってもらうと、知恵のあるおじいさんのところへ相談に行きました。
 すると知恵のあるおじいさんは、笑いながら言いました。
「よこせと言うのなら、くれてやればいいじゃないか。ただし、『富士山の入る入れ物を持ってきたら、いつでも持って帰れ』と、言ってやれ」
 役人が、おじいさんに言われた通りに伝えると、
「これはまいった。富士山は、あきらめよう」
と、中国の役人は、引き上げて行きました。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     12月 2日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
原子炉の日
きょうの誕生花
ユーカリ(Eucalyptus)
きょうの誕生日・出来事
1995年 水瀬いのり(声優)
恋の誕生日占い
明るくてまじめな、友達思いの女の子
なぞなぞ小学校
羊が大きくなると、どうなる?
あこがれの職業紹介
不動産鑑定士
  12月 2日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
山の神がくれたお嫁さん
きょうの世界昔話
けものたちの内緒話
きょうの日本民話
人魚が教えてくれた秘密
きょうの日本民話 2
文吾のへそ岩
きょうのイソップ童話
コウモリとイバラとカモメ
きょうの江戸小話
富士山の入れ物
きょうの百物語
夕焼けナスビ

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ