福娘童話集 > 日本民間故事 > 四月
4月18日の日本民話
(4月18日的日本民間故事)
弘法さまの寄り木 (健全普通話版)
呼風喚木的弘法大師
・日本語 ・日本語&中国語
むかしむかし、一人のみすぼらしい旅のお坊さんが港町(みなとまち)にやって来ました。
在很久很久以前、一位全身破爛的布衣和尚這就雲遊到了港町。
昨日からの雨でびしょぬれになったお坊さんは、
已是被昨日的大雨淋成了落湯雞的和尚呀。
海岸の宮沢村(みやざわむら)にたどりつくと村はずれの一軒の家の戸を開けて頼みました。
這不海岸的宮沢村總之就是沿著這邊走、一下子這就看見了村邊的一戶農居了、和尚扣響了門。
「旅の僧ですが、一夜の宿をお願いいたします」
在下是位雲遊過路的僧者、今晚想在你這留宿一夜你看成嗎。
その家は夕食どきでしたが、お坊さんをこころよく家にあげてくれたうえ、自分たちの分を少しづつ減らして、お坊さんの食べるごはんを用意してくれたのです。
人家開門時這就還正在端碗吃著飯呢、但只見人是爽口一應準了和尚進屋、因為吃的東西準備的又是剛剛好這樣、現在又是為了和尚不得不每人都勻出一點勉強在湊出一份和尚的讓人家也一起吃飯。
また家の人たちは、、
可此刻的主人還覺得自己有點招待不周呢、這樣的說道。
「たき木も少なく、ろくに火も燃やす事も出来ずに申しわけありません」
沒有辦法、我們這地缺柴火、不然還可以燒上一團雄雄的大火呢。
と、言いながらも、みんなでありったけの木クズを集めて燃やしてくれたので、お坊さんのぬれた着物も翌朝にはすっかり乾きました。
可即便就是如此、也是看到了這戶的人家開始收集來了家中所有的木屑都拼湊在一起將其點燃、就這樣、拜其所賜、和尚的溼嗒嗒的破僧衣就是在第二天的天明也被完全乾了去。
次の朝、お坊さんは旅立つ前に言いました。
好啦、到了這第二天的清早和尚也是打算要繼續踏上了旅途。
「あたたかいおもてなし感謝いたします。
我都不知道要如何的對你們進行感激了、多謝你們的熱情款待。
来年からは、この村のみなさんがたき木に不自由しないようにいたしましょう」
所以說這明年呀、這個村子裡的大夥們柴火肯定也是不會再缺了。
それから一年近くたち、北風が吹いて海が荒れ始めると、どこからかたくさんの流木が海岸におし寄せて来たのです。
就這樣時間也來到了差不多一年之機、此時的北風呀就看它在海面上呼呼的狂嘯著呢、就是這樣的一陣狂風襲來都不知道是從甚麼地方被大風席捲過來了一大堆的流木呢、最後都被沖上了海岸。
そして次の年もその次の年も、流木たえる事なく海岸におし寄せて来たのです。
這事在今後的一年裡、往後的再一年裡、反正每年都是有、海岸上的流木每年都會被狂風呼嘯而來。
間もなく村人たちは、あの時のお坊さんが有名な弘法大師(こうぼうたいし)であった事を知り、冬になって流木が海岸に打ち寄せて来ると、
不久後村民們也終是領悟了、原來當初來到村裡那位和尚就是傳說中的弘法大師呀、都是他呼風喚雨的給大家運來柴火、所以說一到了冬天這天快冷的時候呀、這海岸它就又。
「今年も弘法さまの寄り木がやって来たぞ!」
大家快看呀、今年份的柴火弘法大師又是給全村刮過來了啊!
と、ありがたくそれを拾い集める様になったという事です。
這不、全部一個個的哄搶起海岸上的流木不知道是有多開心。
おしまい
结束
↓ ※オタク構文版 (翻訳者の改変意訳バージョンです) ↓
弘法さまの寄り木
呼風喚木
むかしむかし、一人のみすぼらしい旅のお坊さんが港町(みなとまち)にやって来ました。
到好久以前、一個雲遊僧、這就只身一人來港町了。
昨日からの雨でびしょぬれになったお坊さんは、海岸の宮沢村(みやざわむら)にたどりつくと村はずれの一軒の家の戸を開けて頼みました。
昨天被雨打了個膠溼、到了靠岸的宮沢村、䯨了村邊一戶人家的門。
「旅の僧ですが、一夜の宿をお願いいたします」
開口是想留宿一夜。
その家は夕食どきでしたが、お坊さんをこころよく家にあげてくれたうえ、自分たちの分を少しづつ減らして、お坊さんの食べるごはんを用意してくれたのです。
這屋人正到幹飯、看來了和尚、過就都勻一點湊成一份過和尚也吃。
また家の人たちは、、
主人也還客氣。
「たき木も少なく、ろくに火も燃やす事も出来ずに申しわけありません」
講這柴火少、火不旺衣服不怎麼好乾、要和尚莫急只能慢慢來。
と、言いながらも、みんなでありったけの木クズを集めて燃やしてくれたので、お坊さんのぬれた着物も翌朝にはすっかり乾きました。
這就又到處邏些可以燒的往火裡面添、第二天衣服也是烘好了去。
次の朝、お坊さんは旅立つ前に言いました。
這就早上要走啦、和尚這也講了。
「あたたかいおもてなし感謝いたします。
来年からは、この村のみなさんがたき木に不自由しないようにいたしましょう」
就講感謝別個恩情、講來年這柴火就不得不夠燒了、海岸的柴火靠的是海上漂來的流木。
それから一年近くたち、北風が吹いて海が荒れ始めると、どこからかたくさんの流木が海岸におし寄せて来たのです。
這就差不多來年了、北風就開始呼了、這就幫海面不曉得是那裡的一大坨木材往這邊一刮。
そして次の年もその次の年も、流木たえる事なく海岸におし寄せて来たのです。
這就下年、下下年、這鬼事是連連發生。
間もなく村人たちは、あの時のお坊さんが有名な弘法大師(こうぼうたいし)であった事を知り、冬になって流木が海岸に打ち寄せて来ると、
一下這條和尚弘法大師的身份也就被村民識破了、一過冬、這流木一漂來。
「今年も弘法さまの寄り木がやって来たぞ!」
今年子大師也呼風過我們柴燒啦。
と、ありがたくそれを拾い集める様になったという事です。
這就好開心的一起撿柴。
おしまい
结束
(回到上一页)
|