|
|
福娘童話集 > きょうの日本民話 > 10月の日本民話 > 愛犬が知らせた山くずれ
10月22日の日本民話
愛犬が知らせた山くずれ
愛知県の民話 → 愛知県情報
・日本語 ・日本語&中国語
むかしむかし、茶臼山(ちゃうすやま→愛知県東三河)のふもとの村に、日原喜兵衛(ひのはらきへえ)という侍(さむらい)が住んでいました。
喜兵衛(きへい)は家の近くの川原で白い子イヌをひろってきて、シロと名付けて家でかっていました。
シロは子どものいない喜兵衛夫婦にかわいがられて、大きくなっていきました。
ある日、喜兵衛が侍屋敷に泊まって仕事をしていると、留守を守っている奥さんの夢に白い衣をまとった神々しい若者が現れて言いました。
「裏の茶臼山がさけて、このあたりは泥水でうまってしまいます。早くここを、立ち退きなさい。わたしは、あなた方に恩を受けている者です」
目を覚ました喜兵衛の奥さんがおかしな夢を見たと思っていると、夫の喜兵衛があわただしく戻ってきました。
「おい! シロはどうした!? なにかあったのか!?」
「あら、シロがどうかしましたか?」
たずねる奥さんに、喜兵衛はこんな事を言ったのです。
「昨日の夜、お屋敷の外でイヌがしきりにほえるので、どこのイヌがほえておるのかと思って外へ出てみると、これがなんとシロではないか。シロをお屋敷へ連れてきた事など、一度もないのに。そのシロがわしの服のすそをくわえて、家の方へ引っ張るんじゃ。さては家で何かあったなと、急いで戻ってきたんだが」
喜兵衛の話を聞いて奥さんは、
「そう言えば、さっきわたしも」
と、夢の話をしました。
「白いイヌは神さまの使いと言うが、まさかシロが」
次の日、喜兵衛夫婦は村の家々をまわって夢のお告げを伝えました。
ですが誰も、話を信じてくれません。
仕方なく喜兵衛夫婦だけが、となり村にひなんしました。
すると次の日、茶臼山が突然くずれたのです。
川は土砂であふれ、あふれた土砂は喜兵衛の家をはじめ八十五軒もの家々を押しつぶしました。
この事で、四十人もの人が亡くなったそうです。
そしてシロは喜兵衛夫婦に山くずれを知らせた夜に姿を消したまま、二度と現れなかったという事です。
おしまい
|
|
|