福娘童話集 > きょうの日本民話 福娘童話集 きょうの日本民話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本民話 > 12月の日本民話 > 米問屋のお礼

12月27日の日本民話

米問屋のお礼

米問屋のお礼
宮崎県の民話宮崎県情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「ひつじも眠る朗読チャンネル」  【優しい声で眠くなる読み聞かせ】心がほっこりする日本昔話集

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

 むかし、漁師のおじいさんと息子が沖へ漁に出ると、急に空が黒くなりました。
「こりゃ、大雨になるぞ」
「お父さん、あの島へ行きましょう」
 二人は大急ぎで近くの島へ行くと舟をおかに押し上げて、自分たちはほら穴で一晩を過ごしました。

 次の朝、一晩中続いた大雨がやんだので、二人は舟を出して漁をはじめました。
 海にアミを入れると、ずっしりと重い手ごたえがあります。
 二人がアミを引き上げてみると、何とアミの中には二十五、六歳の立派な着物を着た若者がかかっていたのです。
「お父さん、これは・・・」
「うむ、ゆうべの大雨に流されてきたお人じゃろう。かわいそうだが、もう死んでいる」
 二人は島に穴をほると、その男をていねいにうめてやりました。
「今日は、もう引き上げよう。おばあさんに頼まれていた物を、買って帰らないとな」

 二人は大きな港町へ、舟をこぎ寄せました。
 そしてみそやお米を買おうとお米屋へ行ったら、そこの旦那(だんな)が声をかけてきました。
「もし、あなたたちは昨夜の大雨の時、どうしていましたか?」
「はい、わしたちはあぶないところで、島に逃れました」
「そうでしたか、それはよろしゅうございました。ところでここへ来る途中、千石船(せんごくぶね→江戸時代、米を千石ほど積める大形の和船)を見かけませんでしたか?」
「いいや、見なかったですな。ですが今日、わしらのアミに若い男の死骸(しがい)がかかったので、島にうめてきました」
「死骸ですと!」
「あの、何か心当りでもあるのですか?」
「はい、実は息子が大阪に千石船で米を積んで出て行ったのですが、そこへあの大雨。大丈夫かと、心配しているところです」
「そうでしたか」
「ごめんどうをおかけしますが、わたしをその島へ連れて行ってもらえませんか?」
 そこで二人は旦那を乗せて、その島へ戻りました。
 そしてうめた死骸をほり返してみると、旦那の顔から血の気が引きました。
「むっ、息子です」
 二人は死骸を乗せて再び港へ引き返し、立派な葬式(そうしき)にも立ち会いました。
「あなたたちには、すっかりお世話になりました。わたしの心からのお礼を港に用意しましたので、どうか受け取って下さい」
「いや、お礼なんぞいりませんよ」
「いいえ、あなたたちは息子をていねいにうめて下さっただけでなく、息子が持っていたお金もそっくりそのままそえて下さっていた。その正直さに、感銘(かんめい→感動)しました。どうぞ、受け取ってやって下さい」
 あまりにも旦那が言うので、二人はお礼を受け取ることにしました。
 そして旦那に連れられて、港へ行ってびっくりです。
 なんと旦那が用意したお礼は千石船で、しかも米千石が積んであったのです。
 その上に死んだ息子が持っていた百両(ひゃくりょう→七百万円ほど)のお金もくれたのです。

 二人はたちまち大金持ちになり、おばあさんとお嫁さんの待っている家へ帰りました。

おしまい

前のページへ戻る


     12月27日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ピーターパンの日
きょうの誕生花
八手(やつで)
きょうの誕生日・出来事
1989年 内田真礼(声優)
恋の誕生日占い
気前が良くて、出し惜しみしない
なぞなぞ小学校
お祝いが多い県は?
あこがれの職業紹介
新聞配達員
恋の魔法とおまじない 362
好きな人の夢を見るおまじない
 12月27日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
三郎の初夢
きょうの世界昔話
きょうの日本民話
米問屋のお礼
きょうのイソップ童話
ロバとニワトリとライオン
きょうの江戸小話
親の恩(おん)
きょうの百物語
カッパ岩

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ