福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 4月の世界昔話 >サルとカメ

4月4日の世界の昔話

サルとカメ

サルとカメ
インドネシアの昔話 → インドネシアの国情報

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
ウサギの折り紙さる   カメの折り紙かめ

♪音声配信(html5)
音声 まちゃりんの読んだり〜の♪

 むかしむかし、あるところのお話です。
 あたたかいお日さまが沈んだあと、急に冷たい雨が降ってきました。
 それまで一緒に遊んでいたサルのクラーとカメのラオングは、あわてて近くの木の下に逃げ込みました。
「ブルブルブルー、なんて寒いんだ」
 クラーが震えながらそう言うと、ラオングも口をとがらせて、
「本当だね。ブルブルブルー」
と、言いました。
「なあ、カメさんよ、明日は木を一本倒して、その木の皮で服を作ろう」
「それは良い考えだ。こう寒くては、あたたかい服がいるもんな」

 さて、次の日になりました。
 雨はすっかりあがって、お日さまの光がいっぱいの、とてもあたたかい日になりました。
 日なたぼっこをしていたラオングは、木の上で昼寝をしているクラーに声をかけました。
「いい気分だね。サルくん」
「うん、とびきりすてきな気分さ。ところでカメさん、昨日の約束の上着はどうするの?」
「こんなにいい天気なのに、なんで上着がいるんだい。明日つくりゃあいいさ」
「それもそうだね」
 こうしてクラーとラオングは、一日中、日なたぼっこをして過ごしました。
 ところが夕方になると、急に冷たい風が吹いて来て、雨が降ってきました。
 クラーとラオングは、
「ブルブルブルー、寒いよ」
「ブルブルブルー、明日は上着をつくろうよ」
と、震えながら約束しました。
 でも、次の日になると、またのんびりと日なたぼっこです。
 そして夕方に雨が降ると、また震えながら、明日こそは上着をつくろうと言います。
 また次の日も、また次の日も、昼間はひなたぼっこをして、夕方の雨でブルブルと震えています。

 はやく、服を作ればいいのにね。

おしまい

前のページへ戻る


     4月 4日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
あんパンの日
きょうの誕生花
李(すもも)
きょうの誕生日・出来事
1974年 照英 (俳優)
恋の誕生日占い
勝ち気な性格で、目標に向かって一直線
なぞなぞ小学校
お腹が空いた人の服は?
あこがれの職業紹介
ウェイトレス
  4月 4日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
和尚のしっぱい
きょうの世界昔話
サルとカメ
きょうの日本民話
ウシになったお坊さん
きょうの日本民話 2
お坊さんに手を貸した男
きょうのイソップ童話
バラとケイトウ
きょうの江戸小話
きりょうじまん
きょうの百物語
油屋の娘

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ