福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 8月の世界昔話 > みにくいアヒルの子
8月16日の世界の昔話

イラスト 「荒駒るみ」 運営サイト Rumiの作品置き場 eRu★Art
みにくいアヒルの子
アンデルセン童話 → アンデルセン童話の詳細
アニメサイズ
Max 2880×2160
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「蔵森四季」 蔵森四季
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「ぼん」 ぼんの読み聞かせ
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「エマ」 睡眠導入エマちゃんねる
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「ひつじも眠る朗読チャンネル」 【眠くなる女性の声で読み聞かせ】優しい世界の昔話集(睡眠朗読)
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「あーる」 【眠れる朗読】
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 ぽんせんせい よみきかせ
※ この動画のイラストは、福娘童話集が使用許可を出しています。
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
制作: ユメの本棚
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
投稿者 「天乃悠の朗読アート」 天乃悠の朗読アート
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
制作: Koto’s Sweet Dreams Channel
むかしむかし、あるところに、おほりに囲まれた古いお屋敷がありました。

そのおほりのしげみの中で、一羽のアヒルのお母さんが巣(す)の中のタマゴをあたためていました。


やがてタマゴが一つずつ割れると、中からは黄色い色をしたかわいいひなたちが顔を出します。

ですが、巣の中で一番大きなタマゴだけが、なかなか生まれてきません。

しばらくたって、やっとタマゴを割って出てきたのは、たいそう体の大きなみにくいひなでした。

みにくいアヒルの子はどこへ行ってもいじめられ、つつかれて、かげ口をたたかれます。

はじめのうちはみにくいアヒルの子をかばっていたお母さんも、しまいには、

「本当にみにくい子。いっそ、どこか遠い所へ行ってくれたらねえ」
と、ため息をつくようになりました。

それを聞いたみにくいアヒルの子はいたたまれなくなって、みんなの前から逃げ出してしまいました。

あてもなく飛び出しましたが、どこに行ってもきらわれます。

アヒルの子は人目につかない場所を選んで眠り、起きればまた逃げ続けました。

季節はいつの間にか、秋になりました。

そんなある日、みにくいアヒルの子はこれまで見たこともないような、美しいものを目にしました。
それは、白鳥(はくちょう)のむれでした。

長くしなやかな首をのばし、まぶしいばかりの白いつばさをはばたいて、白鳥たちはあたたかい国へと飛んでいくところでした。
アヒルの子はあっけにとられて、その美しい烏たちが空のかなたへ去っていくのを見送っていました。

「あんな鳥になれたら、どんなにか幸せだろう。
いや、アヒルの仲間にさえ入れないくせに、そんな事を考えてどうするんだ」
冬が来て、沼には氷が張りはじめました。

アヒルの子はアシのしげみにじっとうずくまって、きびしい寒さをたえしのびました。

そのうちに、お日さまはしだいにあたたかさをまし、ヒバリが美しい声で歌いはじめます。
ついに、春が来たのです。

アヒルの子は体がうきうきしはじめると、つばさをはばたいてみました。

すると体が、浮くではありませんか。
「ああ、飛んだ、ぼくは飛べるようになったんだ」

アヒルは夢中ではばたくと、やがておほりにまいおりました。

その時、おほりにいた白鳥たちが、いっせいに近づいてきたのです。

「ああ、みにくいぼくを、殺しにきたんだ。
ぼくは殺されるんだ。
・・・でも、かまわない。
みんなからひどい目にあうより、あの美しい鳥に殺された方が、いくらましだかしれない。
さあ、ぼくを殺して!」

アヒルの子は、殺されるかくごをきめました。
しかし、そうではありません。

白鳥たちはアヒルの子の周りに集まると、やさしく口ばしでなでてくれたのです。
そして白鳥の1羽が、言いました。

「はじめまして、かわいい新人さん」

「えっ? 新人さん? かわいい? ぼくが?」

ビックリしたアヒルの子は、ふと水の上に目を落とすと、そこにうつっていたのは、もうみにくいアヒルの子ではありません。

まっ白に光りかがやく、あの白鳥だったのです。
冬の間に羽が抜けかわって、美しい白鳥に姿をかえていたのでした。

「あたらしい白鳥が、一番きれいだね」
みんなの声が、聞こえてきました。
おしまい

イラスト Smile STATION
|