昔話の英語《福娘童話集》昔話の英語 Japanese & English昔話の英語《福娘童話集》 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > 日本民間故事 > 五月

5月29日の日本民話
(5月29日的日本民間故事)
わらしべの王子

わらしべの王子 (健全普通話版)
稻草王子

日本語 ・日本語&中国語

♪音声配信(html5)
朗読者 : エクゼムプラーロ

むかしむかし、琉球(りゅうきゅう→沖縄)の那覇(なは)に、長栄(ちょうえい)という男の子と母親が二人で暮らしていました。
在很久很久、位處琉球的那霸、在這就有一個叫做長榮的小男孩與母親兩人是相依為命而活。

長栄が七才になった時に母親は病気で死にましたが、その死ぬ少し前に、
然而就是在長榮才七歲那年自己的母親就因病故離了自己而去、最後彌留之際的那句遺言。

「長栄、これからわたしが言うことをよく聞いて、かならずやりなさい。
長榮、接下來媽媽所說的這些話你可都要好好的自己記在心裡呀、之後就都按照我話裡的全盤照做吧。

いいですか、ほかに何もありませんが、天井にワラが三たばあります。
給我聽好了、咱們家能給你留下的已經是甚麼都不剩了、可就是在天花板之上就在那兒還堆的有三捆稻草呢。

わたしが死んで七日たったら、それをみそ屋に持って行って、みそと取りかえなさい。
屆時待我死後的頭七那天、你就可以把這些稻草拿到雜貨店去換點醬油回來了。

わたしは王さまの妃(きさき)でしたが、ある時、わずかのあやまちのために追い出されたのです。
其實我本來是大王的妃子、可就因了一時的過錯被大王所嫌棄趕出了城中。

城を出る時に、あなたの父である王さまからいただいたのが、そのワラなのですよ」
出城之時、也就是你的父王留給我最後的東西竟也就是這三捆稻草了。

と、長栄に言い残しました。
就這樣的、母親是對孩子完成了最後的囑託。

たった一人になった長栄は、三日間泣き続けましたが、四日目には涙をぬぐって、
那現如今家中就是只有長榮一個人啦、人家是連續三天的哭了個不停、等到了這四天才緩了過來擦起了眼淚。

(もう、泣かないようにしよう)
(我已經不能再這樣繼續哭下去了)

と、自分に言い聞かせました。
長榮就這樣的給自己打起了氣。

そして母親が言い残した通り母親が死んでから七日後、ワラを三たば持ってみそ屋へ行きました。
如此又是振作起來的長榮為完成母親給自己的託付、真的也就是在了七日之後取走了三捆大稻草去到了賣醬油的雜貨店。

「ワラとみそを交換しろだと? ふざけるな!」
你說想用稻草來跟我交換醬油?開甚麼玩笑呀!

みそ屋の主人は怒って長栄を追い返しましたが、長栄がしんぼう強く二日も三日も座り込んだので、みそ屋はとうとう、
雜貨店的老闆就認為長榮是來專門給自己搗亂的、怒氣沖沖的就將人給趕了出去、可長榮這傢伙性子倔、人家直接就是一屁股坐在了你的店門外兩三天、這可就把老闆也給整的遭不住了呀。

「全く。お前には負けたよ。そのワラとみそを交換してやろう」
好吧好吧、是我輸給你了、就用你的那個稻草來和我的醬油換了吧。

と、言って、ワラと引きかえにみそを三つくれました。
這就三瓶醬油到手、給了人家老闆三捆稻草。

長栄はそのみそを持って、今度はいかけ屋に行きました。
而這次了、長榮又是提到了醬油去到了這修補匠的門前來了。

いかけ屋とは、穴が開いたカマなど修理する人の事です。
說道修補匠呀、那就也是差不多就專門縫補這破洞的大鍋、做這類工作的一個職業了。

長栄がいかけ屋の前で一日中座り込んでいると、いかけ屋は、
人家長榮啥也不說、就直接是在你家的店門口先一屁股的蹲下去了一整天、就這樣、修補匠師傅開口了呀。

「お前の持っているみそを、売ってくれないか?」
と、言ったのです。
我看你手上這一直拿著三瓶醬油、你這玩意兒是在賣呀?要不乾脆直接賣給我得了。
也算是給人打了個招呼吧。


「このみそは売れない。でも、そこにあるカマと交換ならいいけど」
這些醬油我沒有在賣、但是、若是你用自己門口的這些鍋碗瓢盆來跟我交換也不是不行。

「そうかい。それならどれでも、自分で好きなのを持って行きなさい」
這樣呀、那你看自己喜歡哪個直接就挑一個拿走得了唄。

いかけ屋がそう言ったので、長栄はみそを渡して、ふちのかけ落ちたカマを選びました。
既然人家修補匠師傅都這麼說了、長榮也就給人交出了自己手上的醬油、然後自己則是挑了個缺了耳朵的砂鍋。

そしてそのカマを持って、今度はかじ屋へ行きました。
就這樣呀長榮又是提起了砂鍋這次是去到了人家鐵匠鋪。

何も言わずに座り続ける長栄をかじ屋は無視していましたが、座り込んで二日目に、かじ屋は言いました。
先不管人家樂不樂意、反正直接在你家門口坐著先、起初鐵匠師傅根本對長榮就一點的也不搭理、完全選擇了無視、但等著人已經連續的坐下了兩天後、鐵匠開了口。

「あのな、いつまでもそこにいられると困るんだ。そのカマを買ってやるから、どこかへ行きな」
喂喂喂、你就一直給我擱那兒坐著我這生意也不會好做呀、行了、我出錢把你的鍋給要了、你就給我也挪個地吧。

「売ることは出来ない。でも、刀と交換ならいいけど」
這砂鍋我可不賣、不過用你的刀來換那倒還是可行。

長栄はそう答えて、刃の部分だけで持つ部分のない刀をカマと交換してもらいました。
給長榮這樣一說後、鐵匠也是應了人家的要求、遞去了一把才打好後連柄都還沒有上的刀身。

その次の日、長栄はその刀を布にくるんで、唐船(からぶね→中国の船)をつないである浜へ行きました。
等時間又來到了第二天、長榮弄來了一塊布把刀一纏、去到了大商船往返的海濱。

そして昼寝をしていると泥棒がしのび寄って来て、そばにおいてあった刀を取ろうとしました。
又是老樣子就那麼原地一坐、但這回卻是在打盹的時期被一位賊人所給盯上了呀、人家這就摸了上來想要偷取長榮的刀。

ところが泥棒が刀を取ろうとして手をのばすと、不思議な事に刀はヘビに変わってしまうので、どうしても盗む事が出来ません。
可就是小偷將刀一抓上手時、這就不知道咋回事、這刀咋還一下子就給你是變成了蛇了呀、這偷不了啦偷不了。

この様子をじっと見ていた、唐船の船頭(せんどう)が、
而也就是這一幕呀是給一位眼尖的商船船長給正好瞧見了。

「おーい、そこで寝ているわらべ(→子ども)よ、その刀を持って船まで来てくれや」
喂!就那邊睡覺的小娃娃、對、就你呢、快帶著你的那把刀過來給我瞧上兩眼來。

と、大声で呼びました。
就這樣大聲的招呼起了人家過去呢。

長栄が刀を持って船に行くと、船頭は目を光らせて言いました。
再就一等長榮帶刀上了船、人家船長是立馬的兩眼放光了呀。

「ヘビに変わるとは、珍しい刀だ。
我就看這玩意兒還能變蛇、寶刀呀寶刀。

その刀を、わしにぜひ売ってくれ。
所以說這刀怎麼都還請是要賣給我呀。

お金なら、たっぷり出すぞ」
錢的話嗎、多少都好說。

「売ることは出来ない。でも、びょうぶと交換ならいいけど」
這刀我是不會賣的、但你若是可以用自己的屏風來換那麼刀就能夠給你。

長栄はそう答えて、刀の代わりにびょうぶをもらいました。
長榮以這樣的一番交涉是用刀換來了一展屏風。

さて、長栄は船頭からもらったびょうぶを持って、王さまの城に行きました。
就這樣呀、也就是從船長那兒弄來的一具屏風、長榮帶上它了呀、直接是給朝大王的城池裡而去了。

そして家来に、
直接是給人家守門的介紹起了。

「今から、おもしろいものをごらんにいれます」
待會兒、我就能請大家觀看我表演的一齣好戲。

と、言って、中庭に入り込むと、びょうぶを立ててそのかげで昼寝を始めました。
總之呀這人就到達了中庭、先是在這裡展開了屏風、然後人就在這屏風後頭呼呼大睡起來了。

すると間もなく、びょうぶにかいてあったウグイスがよい声でさえずり始めたのです。
可不到轉眼的功夫、此時屏風上所描繪的小鳥、鶯、竟是活靈活現就跟是活起來了一樣開始唱起了美麗動聽的歌。

そしてその声につられたのか、たくさんの小鳥たちも集まって来て、ウグイスの声に合わせてさかんにさえずります。
也正是這陣美妙的歌聲又是陸續的喚來了附近的很多小鳥們一起集合、在這與著那隻鶯一同嘰嘰喳喳的合唱起來了。

けらいたちはおどろいて、目を見張りました。
這一齣戲一開演、可真的就是讓大王的家臣們一個個都驚的那叫一個目瞪口呆。

小鳥たちの声を聞きつけて出て来た王さまは、これを見て長栄に言いました。
而也是在不久後、聽到了小鳥叫聲後的大王也是聞訊趕來了呀、這就也開始看戲、完了就又對長榮一呼。

「これ、その珍しいびょうぶを、わしに売ってはくれまいか」
你這個屏風還就真的不一般呀、能將其賣給我嗎。

「売ることは出来ない。でも、二つの物となら、すぐにでも交換しますよ」
這個賣不了、但王若是能取來兩物作為交換、這張屏風自然也就不在話下。

「その二つの物とは、いったい何だ?」
那麼你說的那兩物究竟是個甚麼呢?

「はい、その二つの物とは、海の塩を全部と陸の水を全部です」
王、這兩物呀、就是陸地上全部的水、以及海水中全部的鹽。

王さまは長栄の答えを聞くと、バカな子どももいるものだなと思って、
大王聽到了長榮是這樣的一個回答後、還真就想說了呀、這傢伙看來就是一個腦袋瓜子十分有問題的傻小孩呀。

「よろしい。海の塩と陸の水をやるから、そのびょうぶをもらうぞ」
那咱們就成交、你把屏風給我、然後你要的海裡面的鹽還有地上的水我給你。

そう言って、その場で海の塩と陸の水とを全部長栄の物とするという書き付けを家来につくらせて、長栄に渡しました。
說完了這話後還又當場寫了一張這海裡面所有的鹽以及地上所有的水歸長榮所有的條子當做證明、這就又是家臣把王的證明轉交給到了長榮手上。

海の塩と陸の水が自分の物になった長栄は、井戸の水をくむ人からは、一おけにつき十銭(じゅっせん)をもらい、塩水をくむ人からは、同じように五銭もらうことにしました。
就這樣呀、現在這海裡面的所有的鹽、還有陸地上全部的水都是長榮他一個人了的呀、這可不、立馬的、若是有從這水井裡面打水的人、那就一桶收你十錢、若你是打的海水、那一樣還是得要給長榮上交五錢的銅板。

井戸水をくんだり塩水をくんだりするたびに、いちいち十銭、五銭とお金を取られるのて、人々はすっかり困ってしまいました。
就這樣不管是淡水還是海水、總之這都是只有一取那就收錢、這一次十錢十錢五錢五錢的收起來、好傢伙、這下所有的民眾們都遭不住了呀。

「王さま。水をくむたびにお金を取られて困っています。どうか今までの様に、自由にくませてもらえないでしょうか」
大王大王、這現在水還要收錢我們日子不都就過不下去了嗎、還請就給變回以前那個樣子讓大家自由的使用吧。

人々はそう言って王さまに願い出ましたが、けれども王さまはびょうぶと引き替えに長栄の物としてしまったので、どうすることも出来ません。
哀聲載道的眾人這就全部都聚集在了大王的面前進行了一個請願呀、可這玩意兒現在自己說的已經不算數了呀、畢竟這不是自己讓人家用屏風給換了嗎、王這一下也開始有點難以決定了。

(これは、まずい事になった。なんとかせねば)
(這下可難辦了呀、我得立馬的就將這個事情給妥善的處理完成)

王さまは、長栄を呼び出しました。
大王直接就是立馬的先將長榮喚來了自己的面前。

「お金は十分にあたえるから、水と塩を返すように」
我會給你一筆十足的黃金、但你要承諾從此將水和鹽退還與我。

「いやです。水と塩は返しません!」
不可能、水和鹽我是絕對不會退還給你的!

長栄が断ると、王さまは困り切って、
長榮這就給人是個一口拒絕、大王就又是開始難辦了呀。

「そうか、それではやむをえぬ。戦をいたしても取り戻すが、それでもよいな?」
那行、但這樣我就無法接受、所以我就也只能行使武力強制奪回了、所以你確定要這樣嗎?

と、おどかしました。
大王對長榮是這樣的恐嚇了起來。

けれども長栄は恐れることなく、王さまの顔をにらみながら言いました。
可是長榮卻是一點的也不害怕一樣、還用眼睛瞪著大王的臉呢。

「わたしは戦だって、恐れません。
我才不會對武力所屈服、我一點都不害怕。

ですがこれだけは、王さまにおたずねしたいと思います。
然後其實我的內心之中也一直有一件事想問問大王呢。

それはわたしの母親をわずかのあやまちで追い出したのは、いったいどこのどなただったかということです」
那就是當初到底是誰就為了一點小事而就狠下心的趕走了我的母親呢。

「なに? わしがお前の母親を? ・・・もしや、もしやお前は!」
你說甚麼?我有趕走過你的母親嗎?……………這這這、難不成你其實是!

その時、王さまは長栄が自分の子であることを知ったのです。
也就是在這個瞬間、大王是已經得知了眼前的長榮就是自己的親生小孩了。

「そうか、お前はわしの」
這樣呀、原來你是我的。

その後、王さまは王の位を長栄にゆずって、水と塩とを返してもらったという事です。
就這樣、故事到了最後是大王將自己的王位轉交給了長榮、以其作為交換從長榮那兒才換來了自己以往的水還有鹽。

おしまい
结束

↓ ※オタク構文版 (翻訳者の改変意訳バージョンです) ↓

わらしべの王子
小稻草大神奇

むかしむかし、琉球(りゅうきゅう→沖縄)の那覇(なは)に、長栄(ちょうえい)という男の子と母親が二人で暮らしていました。
到好久以前琉球那霸、有條喊長榮的兒跟他媽二條住一起。

長栄が七才になった時に母親は病気で死にましたが、その死ぬ少し前に、
媽死的早、長榮七歲過就害病去了、卻留了個這麼條後話。

「長栄、これからわたしが言うことをよく聞いて、かならずやりなさい。
兒啊、我只講一次、你要好生聽到啦。

いいですか、ほかに何もありませんが、天井にワラが三たばあります。
也不是甚麼、但是、天花板裡面收到三捆稻草的。

わたしが死んで七日たったら、それをみそ屋に持って行って、みそと取りかえなさい。
我走了過七天、你取這稻草去醬油店、換他屋醬油。

わたしは王さまの妃(きさき)でしたが、ある時、わずかのあやまちのために追い出されたのです。
還有你爹、我之前是到殿裡面、後面變故才變成這樣子。

城を出る時に、あなたの父である王さまからいただいたのが、そのワラなのですよ」
那三捆稻草過就是最後我能帶走的東西、還是你爹親手跟我留。

と、長栄に言い残しました。
這就講完驚天大秘密人去了。

たった一人になった長栄は、三日間泣き続けましたが、四日目には涙をぬぐって、
長榮這就哭三天、第四天冷靜了。

(もう、泣かないようにしよう)
と、自分に言い聞かせました。
現在要解決當前面臨的問題。

そして母親が言い残した通り母親が死んでから七日後、ワラを三たば持ってみそ屋へ行きました。
反正先去幫遺言交待到的辦了、這醬油先要換來。

「ワラとみそを交換しろだと? ふざけるな!」
稻草也想跟我換醬油?爬!

みそ屋の主人は怒って長栄を追い返しましたが、長栄がしんぼう強く二日も三日も座り込んだので、みそ屋はとうとう、
店老闆虧本生意講死不作、但是長榮要全他媽交待的後事、人就一直守到別個門口的、都快要三天。

「全く。お前には負けたよ。そのワラとみそを交換してやろう」
別個看他這樣子好不對、違是有甚麼事啊、店老闆也怕自己莫攤甚麼大案子、醬油算是送起別個了。

と、言って、ワラと引きかえにみそを三つくれました。
這就稻草也留到吧、甩丟也可惜。

長栄はそのみそを持って、今度はいかけ屋に行きました。
這次長榮又用醬油去修補匠他屋。

いかけ屋とは、穴が開いたカマなど修理する人の事です。
修補匠就是修補通眼的煮飯的鍋啊這些、舊的捨不得甩丟買新、作這些人的生意。

長栄がいかけ屋の前で一日中座り込んでいると、いかけ屋は、
長榮又到別個修補師傅門口坐一天。

「お前の持っているみそを、売ってくれないか?」
と、言ったのです。
你提條醬油是要賣啊?好多錢哦?

「このみそは売れない。でも、そこにあるカマと交換ならいいけど」
這醬油不賣、但我可以跟你那邊的鍋子換。

「そうかい。それならどれでも、自分で好きなのを持って行きなさい」
好、那你選條喜歡的捏去好吧。

いかけ屋がそう言ったので、長栄はみそを渡して、ふちのかけ落ちたカマを選びました。
長榮過了別個醬油、選了個能用、㫘通眼少了個提手耳朵的鍋。

そしてそのカマを持って、今度はかじ屋へ行きました。
這回就是鐵匠門前坐人了。

何も言わずに座り続ける長栄をかじ屋は無視していましたが、座り込んで二日目に、かじ屋は言いました。
但是鐵匠是瞭都不瞭長榮、你反正坐你的、但是時間到了第三天、老闆開口了。

「あのな、いつまでもそこにいられると困るんだ。そのカマを買ってやるから、どこかへ行きな」
你要不移一下啊、天天守到我屋門口這我也不好啊、雖講這路也不是我的、我幫你這鍋子買了、啊?

「売ることは出来ない。でも、刀と交換ならいいけど」
長榮就講買就要用刀買。

長栄はそう答えて、刃の部分だけで持つ部分のない刀をカマと交換してもらいました。
鐵匠也就過了長榮一柄刀刃、這就純剛打好的刀身、刀柄甚麼的都㫘安上去。

その次の日、長栄はその刀を布にくるんで、唐船(からぶね→中国の船)をつないである浜へ行きました。
第二天一早、長榮取布幫刀一纏、來了個碼頭、都是些托貨的船老闆到。

そして昼寝をしていると泥棒がしのび寄って来て、そばにおいてあった刀を取ろうとしました。
這就又現樣子、白天原地守到的、人眼睛也眯起來的、有賊頭就想趁他不注意搞他的刀。

ところが泥棒が刀を取ろうとして手をのばすと、不思議な事に刀はヘビに変わってしまうので、どうしても盗む事が出来ません。
到曉得這刀一上手就過條靈蛇一變、好傢伙、幫人駭了個卵脬翻天、這刀還不怎麼好謀。

この様子をじっと見ていた、唐船の船頭(せんどう)が、
這就船老板幫發生的都看到眼裡。

「おーい、そこで寝ているわらべ(→子ども)よ、その刀を持って船まで来てくれや」
喂、小卵日、幫你刀提過來看下子嘛。

と、大声で呼びました。
船老闆這就喊。

長栄が刀を持って船に行くと、船頭は目を光らせて言いました。
長榮動身、船老板眼一亮。

「ヘビに変わるとは、珍しい刀だ。
その刀を、わしにぜひ売ってくれ。
お金なら、たっぷり出すぞ」
蛇刀、這古怪的東西我是真第一次看、賣啵、只要不是太離譜、我錢按講也夠。

「売ることは出来ない。でも、びょうぶと交換ならいいけど」
你船上的屏風就可以換。

長栄はそう答えて、刀の代わりにびょうぶをもらいました。
刀過起了船老闆、長榮則是取走了別個的屏風。

さて、長栄は船頭からもらったびょうぶを持って、王さまの城に行きました。
就這麼到、長榮捏到這麼條屏風入城了。

そして家来に、
這就對到裡面的人。

「今から、おもしろいものをごらんにいれます」
講自己現在露一手。

と、言って、中庭に入り込むと、びょうぶを立ててそのかげで昼寝を始めました。
進了庭院、張開屏風、人過靠到躺起來了。

すると間もなく、びょうぶにかいてあったウグイスがよい声でさえずり始めたのです。
這就聽到屏風畫卷上面的小鳥兒開始唱歌。

そしてその声につられたのか、たくさんの小鳥たちも集まって来て、ウグイスの声に合わせてさかんにさえずります。
這聲音又是吸引過來其他小鳥兒一群、一起到那裡嘰嘰喳喳。


けらいたちはおどろいて、目を見張りました。
幫城內是唬到像㫘見過世面樣的。

小鳥たちの声を聞きつけて出て来た王さまは、これを見て長栄に言いました。
城主過也現身了、這就父子碰頭。

「これ、その珍しいびょうぶを、わしに売ってはくれまいか」
你是賣這屏風來的?

「売ることは出来ない。でも、二つの物となら、すぐにでも交換しますよ」
對、但就唯有二物能買。

「その二つの物とは、いったい何だ?」
哪兩條啦?

「はい、その二つの物とは、海の塩を全部と陸の水を全部です」
所有海裡面的鹽、地上所有的水。

王さまは長栄の答えを聞くと、バカな子どももいるものだなと思って、
藩王看他條小兒、就像腦鬠估計也不正常、覺得這小兒奤奤的。

「よろしい。海の塩と陸の水をやるから、そのびょうぶをもらうぞ」
㫘甚麼我拿不出來、你要我就賞起你。

そう言って、その場で海の塩と陸の水とを全部長栄の物とするという書き付けを家来につくらせて、長栄に渡しました。
這就取條紙跟筆、答應過長榮鹽和水、打了張證明、過起長榮。

海の塩と陸の水が自分の物になった長栄は、井戸の水をくむ人からは、一おけにつき十銭(じゅっせん)をもらい、塩水をくむ人からは、同じように五銭もらうことにしました。
長榮這就憑到這張證明開始收錢了、打井水跟自己交十個銅板、不吃井水打海水也要五個板板。

井戸水をくんだり塩水をくんだりするたびに、いちいち十銭、五銭とお金を取られるのて、人々はすっかり困ってしまいました。
這人打水就要交錢、別個還提到是藩王的立的字據、這過就真癲人了。

「王さま。水をくむたびにお金を取られて困っています。どうか今までの様に、自由にくませてもらえないでしょうか」
侯爺啊、這提一桶水五個銅錢這事搞得啊、水錢這就免了我們咯、不然是要怎麼吃飯哦。

人々はそう言って王さまに願い出ましたが、けれども王さまはびょうぶと引き替えに長栄の物としてしまったので、どうすることも出来ません。
但是這人還守信到的、覺得自己字據都立了就要重諾、不可食言。

(これは、まずい事になった。なんとかせねば)
但王肯定也不能讓這事這麼一直下去。

王さまは、長栄を呼び出しました。
幫長榮一呼。

「お金は十分にあたえるから、水と塩を返すように」
這就要用錢換出自己的水還有鹽權。

「いやです。水と塩は返しません!」
但是長榮不退。

長栄が断ると、王さまは困り切って、
硬是講死了不換。

「そうか、それではやむをえぬ。戦をいたしても取り戻すが、それでもよいな?」
那這事就搞不好了、我這就要直接弄你人了、你好生想下子。

と、おどかしました。
放話了。

けれども長栄は恐れることなく、王さまの顔をにらみながら言いました。
但是長榮不懼。

「わたしは戦だって、恐れません。
你要來就來。

ですがこれだけは、王さまにおたずねしたいと思います。
但是我也想曉得一個事。

それはわたしの母親をわずかのあやまちで追い出したのは、いったいどこのどなただったかということです」
就是當年我媽是過為了甚麼事過你送了三束稻草杆子交待的。

「なに? わしがお前の母親を? ・・・もしや、もしやお前は!」
藩王這一下就腦鬠痛了、你又扯你媽、那你。

その時、王さまは長栄が自分の子であることを知ったのです。
想清白了、這按講是自己兒了。

「そうか、お前はわしの」
是這條案子讓你來的是把?

その後、王さまは王の位を長栄にゆずって、水と塩とを返してもらったという事です。
這就水鹽幫王位買過來了啦、後面。

おしまい
结束

前のページへ戻る
(回到上一页)

     5月29日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
こんにゃくの日
きょうの誕生花
ジャーマンアイリス
きょうの誕生日・出来事
1991年 早見 沙織 (声優)
恋の誕生日占い
ちょっとイタズラ好きな、お茶目で可愛い女の子
なぞなぞ小学校
ペットはペットでも、冷蔵庫の中にいるペットは?
あこがれの職業紹介
マンガ家
恋の魔法とおまじない 150
良い事の前触れ
  5月29日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
小槌(こづち)の柄(え)
きょうの世界昔話
ヤギとライオン
きょうの日本民話
わらしべの王子
きょうのイソップ童話
子どもとカラス
きょうの江戸小話
お前じゃない
きょうの百物語
一つ目の住む屋敷

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ