366日への旅> 今日は何の日 > 5月の記念日 >こんにゃくの日
5月29日 こんにゃくの日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
こんにゃくの種芋の植え付けが5月に行われることから「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせで全国こんにゃく協同組合連合会が1989(平成元)年に制定しました。
こんにゃくは、主成分の食物繊維などがコレステロールの低下に役立つといわれています。
→ こんにゃくの出てくるむかし話 こんにゃくえんま (福娘童話集)



呉服の日
全国呉服小売組合総連合会が制定。
「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
エベレスト登頂記念日
1953(昭和28)年、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功しました。
|