366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     5月15日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ヨーグルトの日
きょうの誕生花
カーネーション(carnation)
きょうの誕生日・出来事
1982年 藤原竜也 (俳優)
恋の誕生日占い
女子力が高く、ファッションセンスが抜群
なぞなぞ小学校
ネズミがおみくじをすると、何吉?
あこがれの職業紹介
グリーンアテンダント
  5月15日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
鉢かづき姫
きょうの世界昔話
竹になった娘
きょうの日本民話
馬坂(まさか)の行逢坂(ゆきあいざか)
きょうの日本民話 2
ネコとの約束
きょうのイソップ童話
ライオンに恩返しをしたネズミ
きょうの江戸小話
しらみ
きょうの百物語
ギバ
 


366日への旅> 今日は何の日 > 5月の記念日 >ヨーグルトの日

5月15日 ヨーグルトの日

5月15日 ヨーグルトの日
  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1900年代初め、ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康のため毎日の食卓に欠かせない物だと主張したロシア生まれの生物学者イリア・イリノイッチ・メチニコフの誕生日を記念して明治乳業が制定しました。
 メチニコフは免疫に関する研究でノーベル生理・医学賞を受賞しています。

5月15日 ヨーグルトの日


記念日アニメ
ヨーグルトの日

他の記念日

 5.15事件記念日
 1932年(昭和7年)5月15日に起きた大日本帝国海軍の青年将校を中心とする反乱事件。 武装した海軍の青年将校たちが首相官邸に乱入し、当時の護憲運動の旗頭ともいえる犬養毅首相を暗殺しました。

 沖縄本土復帰記念日,沖縄復帰記念日

 1971(昭和46)年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」、1972(昭和47)年5月15日午前0時をもって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生しました。
 日本政府側は「本土並み」の復帰を目指しましたが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場等が残され、その面積は全県の12%にものぼりました。

  → 沖縄県の情報 (都道府県巡り)

 ストッキングの日
 1940(昭和15)年、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売しました。
 それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていましたが、これ以降、ナイロン製のものに王座を明け渡しました。

 → デュポン

 聖ソフィアの日
 聖ソフィアは天候の変化を気遣うやさしい聖女として信仰されています。
 5月の寒暖の激しさに体調を崩さないように配慮してあげる日。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー
<<  5月  >>
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ