|
|
|
|
|
1日 |
バーネットの童話 秘密の花園
・バーネットの名作。閉ざされた花園の秘密とは? |
16日 |
アンデルセン童話 お茶のポット
・お茶のポットは、テーブルの上の女王です。 |
2日 |
イギリスの昔話 メンドリ小麦粒
・メンドリのパンを食べてもいいのは、手伝ってくれた人です。 |
17日 |
ザンビアの昔話 ウサギのツノ
・ビールを飲めるのは、ツノがある動物だけです。ではウサギは? |
3日 |
グリム童話 ハツカネズミと小鳥とソーセージ
・仕事をとりかえると、とんでもないことになるお話。 |
18日 |
グリム童話 天国のお百姓さん
・お金持ちが天国へ来たのは、百年ぶりだそうです。 |
4日 |
インドの昔話 レモンのごほうび
・王さまがごほうびにくれたレモンの中に、宝石が。 |
19日 |
ロシアの昔話 世界一気前のいい男
・王さまもなっとく。これこそが、世界一気前のいい男です。 |
5日 |
ロシアの昔話 吸血鬼
・人の生き血をすう、吸血鬼のお話。 |
20日 |
ギリシアの昔話 スイショウの国の妖精
・妖精と結婚するために、王子さまが大ぼうけん。 |
6日 |
アンデルセン童話 五粒のエンドウ豆
・はじけ飛んだ五粒のエンドウ豆の、それぞれの運命は・・・。 |
21日 |
ビュルガーの童話 ほらふき男爵 冬のロシアの旅
・ほらふき男爵のぼうけん話。冬のロシアでの出来事。 |
7日 |
中国の昔話 七夕物語
・中国版の七夕物語。一年に一度だけあえる、おり姫とひこぼし。 |
22日 |
イギリスの昔話 オオカミ男
・人間がオオカミに変身する、オオカミ男のお話。 |
8日 |
グリム童話 白バラちゃんと赤バラちゃん
・やさしいクマの正体は、魔法をかけられてクマになった王子です。 |
23日 |
グリム童話 ガチョウ番の少女
・わるい侍女に、ガチョウ番にされてしまったお姫さま。 |
9日 |
オーストリアの昔話 勇敢なオンドリ
・勇敢なオンドリが、みんなをつれて旅に出ました。 |
24日 |
イギリスの昔話 ショウガパンのぼうや
・ショウガパンが、食べられるのがいやで逃げ出しました。 |
10日 |
中国の昔話 かしこい大臣
・ほんとうのお姫さまをみつけた、かしこい大臣。 |
25日 |
フランスの昔話 双子の妖精
・妖精と結婚した若者。でも、約束をやぶってしまうと・・・。 |
11日 |
ジャータカ物語 おくびょうウサギ
・おくびょうなウサギのために、みんなは大混乱です。 |
26日 |
グリム童話 ウサギのお嫁さん
・ウサギのお嫁さんにされそうになった、女の子。 |
12日 |
イタリアの昔話 銀の鼻
・かしこいルチーアが考えた、悪魔の家から逃げ出す方法。 |
27日 |
中国の昔話 ネコとヒョウ
・ヒョウの木登りは、ネコが教えたのです。 |
13日 |
ペローの童話 眠れる森の美女
・ディズニーで有名な、「眠れる森の美女」の原作です。 |
28日 |
デンマークの昔話 人魚のしかえし
・いじわるな人間に、人魚がしかえしをしました。 |
14日 |
インドの昔話 魔法のつえ
・旅人たちが川から出てみると、仲間が一人たりません。 |
29日 |
ドイツの昔話 ハンスとカエルの嫁さん
・ハンスがお嫁さんにしたカエルは、実は魔法をかけられた・・・。 |
15日 |
ドイツの昔話 おばあさんの家
・自分の家を燃やして、町の人たちを救ったおばあさん。 |
30日 |
フランスの昔話 オオカミ退治
・お父さんギツネが子どもたちに教える、オオカミ退治の方法。 |
|
|
31日 |
ペローの童話 青ひげ
・このお話は、実話がもとになっているそうです。 |