小学生童話 幼稚園・保育園の童話集 福娘童話集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 2年生むけ > 日本昔話(にほんむかしばなし) > びょうぶのトラ
         メ ニ ュ ー

福娘童話集
2年生の日本むかしばなし
2年生の世界むかしばなし
2年生の日本みんわ
2年生のイソップ どうわ
2年生のえど こばなし

2年生のおはなし  いちらん

小学生 どうわ
こ う こ く


2年生の日本昔話(にほんむかしばなし)

びょうぶのトラ

びょうぶのトラ

 むかしむかし、一休さん(いっきゅうさん)と言(い)う、とんちで評判(ひょうばん)の小僧(こぞう)さんがいました。
 一休さんのとんちのひょうばんをきいて、殿(との)さまがお城(しろ)にまねきました。
「さっそくじゃが、そこにあるびょうぶのトラを、しばりあげてくれぬか。よなかにびょうぶからぬけだして、わるいことばかりするので、こまっておるのじゃよ」
 もちろん、そんなことあるはずありませんが、有名(ゆうめい)な絵描(えか)きがかいたのでしょう。
 びょうぶに描(えが)かれたトラは、キバをむいて、いまにもおそいかかってきそうでした。
「ほんとうに、すごいトラですね。では、しばりあげてごらんにいれます。なわをよういしてください」
 一休さんは、はちまきをして、うでまくりをしました。
 けらいがなわをもってくると、一休さんは、殿(との)さまにたのみました。
「では、トラをびょうぶからおいだしてください。すぐにしばってごらんにいれます」
と、みがまえました。
「うーむ。あっぱれなとんちじゃ。ほうびをつかわそう。またくるがよいぞ」
 一休さんは、たくさんのほうびをもらって、ホクホク顔(かお)で、お寺(てら)に帰(かえ)りました。

おしまい

ページをとじる



       福娘のサイト

366日への旅
きょうの記念日
毎日の素敵な記念日をイラスト付きで紹介。
きょうの誕生花
毎日の誕生花を花写真付きで紹介。
きょうの誕生日・出来事
有名人の誕生日やその日の出来事と性格判断
       福娘のサイト

子どもの病気相談所
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
       福娘のサイト

世界60秒巡り
世界60秒巡り
世界の国旗・国歌・国鳥・観光名所などを紹介。
世界遺産巡り
日本と世界の世界遺産を写真付きで紹介。
都道府県巡り
47都道府県の豆知識。
県章、県鳥、県花、観光名所など。