|
 |
1ねんせいのえどこばなし

ひろったてがみ
わかいおとこが ふたりで、 あるいていると、 みちの うえに てがみが おちていました。
ひとりの おとこが それを みつけて、
「これは、 ちりがみの かわりに よい」
と、 ひろって、 ふところに いれようとすると、 となりにいた もうひとりの おとこが、
「たのむ。 そのてがみを、 おれにくれ」
「ああ、 いいが、 いったい、 こんなもの、 なんに するのだ」
と、 ひろったおとこが きくと、
「しばらく いなかへ てがみを やっていないので、 それをもらって、 かわりにだすのさ」
「しかし、 たにんの てがみだぞ。 そんなんで だいじょうぶか?」
「なに、 しんぱいするな。 どうせ いなかのにんげんは、 だれも じが よめないんだから」
おしまい

|
 |
|