福娘童話集 1年生のイソップ童話
小学生童話
1年生のイソップ童話
(イソップどうわ)
おはなしの なまえか いらすとを くりっくすると おはなしぺーじが でます。
ノミとウシ やに あたったワシ キツネとツル カラス と はくちょう こジカ と ははジカ
ノミとウシ
・ウシは にんげんに せなかを さすられると よろこびますが、ノミは・・・。
矢にあたったワシ
・やに あたったワシが、そのやをみて、 しぬまえに いいました。
キツネとツル
・キツネの しょっきは おさらです。 ツルの しょっきは、 なんでしょう?
カラスと白鳥
・いろの くろいカラスが はくちょうを みて、じぶんも しろくなろうと しましたが・・・。
子ジカと母ジカ
・イヌを こわがる こジカを、 ははジカが ちゅういしましたが・・・。
きりょうよしを じまんしあうツバメとカラス ヘビの しっぽと どうわたい ライオンに おんがえしをしたネズミ きんのオノ、ぎんのオノ こガラスと おおガラス@
きりょうよしをじまんしあうツバメとカラス
・きりょうじまんをする ツバメに、カラスが まけじと いいました。
ヘビのしっぽと胴体
・ヘビの しっぼが、 じぶんがさきになって あるきたいと いいました。
ライオンに恩返しをしたネズミ
・いのちを たすけてもらった ネズミが、 ライオンに おんがえし。
金のオノ、銀のオノ
・おとしたのは、きんの オノですか? それとも ぎんの オノですか?
小ガラスと大ガラス@
・ひとりぼっちになった、おおきな こガラス。
てんもんがくしゃ おかあさんのカニと こどものカニ たいようと カエル いぶくろと あし きんのたまごをうむ ニワトリ
天文学者

・ほしぞらばかり みていると、 あしもとが あぶないですよ。

お母さんのカニとこどものカニ
・このカニの ような ははおやが、 ときどきいます。
太陽とカエル
・たいようの けっこんしきを よろこぶ どうぶつたちに、 カエルが いいました。
胃袋と足
・いぶくろと あしが、 どちらが つよいかで、 けんかを しました。
金のたまごをうむニワトリ
・あるひ、 ニワトリが きんのたまごを うみました。
きたかぜと たいよう ランプ コウモリとイタチ うつくしいとり コンテスト おひゃくしょうさん と ワシ
北風と太陽
・たびびとの ふくを ぬがすことが できるのは、 きたかぜと  たいようの どっち?
ランプ
・たいようよりも  あかるいと、 じまんする ランプ。
コウモリとイタチ
・コウモリは とり? それとも ネズミ?
美しい鳥コンテスト
・かみさまが、「うつくしいとり コンテスト」を かいさい。ゆうしょうのとりは・・・。
お百姓さんとワシ
・たすけられた ワシが、おひゃくしょうに おんがえしを しました。
Copyright(c)2003-2025 hukumusume.com All rights reserved
サイト一覧 http://hukumusume.com/