童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集 福娘童話集 きょうの日本民話
 
     2月10日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ニットの日
きょうの誕生花
えんどう
きょうの誕生日・出来事
1944年 高橋英樹 (俳優)
  2月10日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
盗っ人小僧
きょうの世界昔話
ウィリアム・テル
きょうの日本民話
雪こぞう
きょうのイソップ童話
いっしょに旅をする人間とライオン
きょうの江戸小話
女中の脈
2月10日の広告

福娘童話集 > きょうの日本民話 > 2月の日本民話 > 雪こぞう

2月10日の日本民話

雪こぞう

雪こぞう
新潟県の民話新潟県情報

 むかしむかし、ある山のふもとに、お百姓(ひゃくしょう)さんの家がありました。
 とてもにぎやかな家で、おじいさんとおばあさん、お父さんとお母さん、それにたくさんの子どもたちがいました。
 ある、大雪のふった晩の事です。
 みんなはいろりのまわりに集まって、イノシシ汁が出来るのを待っていました。
 おいしそうなみそのにおいが、家中にながれていきます。
「まだかなあ?」
「おなかがすいて、もうがまんできないよ」
 子どもたちはワイワイ言いながら、なべをにらんでためいきをつきました。
 その時です。
 おもての戸がガラリと開いて、つめたい雪がふきこんできました。
 みんながビックリしてふりむくと、見なれない顔の七つぐらいの男の子が立っていました。
「お前、どこからきた?」
「・・・・・・」
「何か用か?」
「・・・・・・」
 何を聞いても、返事をしません。
 ですが、男の子はいろりのそばにやってくると、
「おらにも、ちいとあたらせてくれ」
と、言って火にあたりました。
「いいとも。もうすぐイノシシ汁もにえるから、一緒に食べていけ」
と、おじいさんが言いましたが、男の子はだまったままです。
「お前、家はないのか?」
「・・・・・・」
「これからどこへ行く?」
「・・・・・・」
 子どもたちがかわるがわるたずねても、男の子はだまってなべを見つめているだけです。
「さあ、おまちどおさま。あなたも一緒にお食べなさい」
 お母さんがみんなのおわんと一緒に、男の子の分のおわんを持ってきてあげました。
 お母さんがなべのふたをあけようとしたら、男の子がきゅうに立ちあがりました。
「ありがとう。おらすっかりあたたまったで、帰らしてもらう」
 お母さんが、あわてて止めました。
「子どもがえんりょなんか、するんじゃないよ」
 すると、男の子は
「おらもう、おなかがいっぱいだ」
 そう言ったかと思うと、風のように消えていきました。
「おかしな子どもじゃ、いったい、何しにきたのか?」
 みんな、不思議そうに首をふりました。
「一緒に食べていけばよかったのに」
 言いながら、お母さんがなべのふたをとると、
「あれえ! ない!」
 みんなもいっせいに、なべの中をのぞきこみました。
 見てみるとなべの中は空っぽで、何も入っていないおみそしるだけがグツグツとにえています。
「あいつが食べたんだ!」
「何がおなかがいっぱいだ!」
 子どもたちは男の子をつかまえようとして、外へとびだしました。
 でもどこへ行ったのか、男の子のすがたはなく、雪の上に足あともありませんでした。
「おかしなこともあるものだ」
 子どもたちは小首をかしげながら、もどってきました。
「でも、いつのまに食べたのかな?」
「そうだよ。ふたも開けないで」
 子どもたちはおなかのすいたのもわすれてなべを見つめていると、おばあさんが言いました。
「もしかして、雪こぞうかもしれないぞ」
「雪こぞうだって?」
「そうだ。むかしから雪のふる晩には雪こぞうが人間のすがたになって、ごちそうを食べにくるんだって。子どもの時、そんな話を聞いたことがある。あの子のすわっていたところを調べてみろ」
 おばあさんに言われて、子どもたちが男の子のすわっていたざぶとんに手をやると、ざぶとんは水をこぼしたようにグッショリとぬれていたという事です。

おしまい

一覧へ移動   このページを閉じる   ホームへ移動

きょうの日本民話
ミニカレンダー
<<  2月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識