今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 1月のイソップ童話 > お百姓と息子たち

1月5日のイソップ童話

お百姓と息子たち

お百姓と息子たち

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

 あるお百姓が、年を取って死ぬ日も近くなったので、死ぬ前に自分の子どもたちに、お百姓の仕事をしっかり覚えさせたいと思いました。
 そこで息子たちを呼んで、こう言いました。
「お父さんは、もうじきこの世におさらばするがな、お前たちは、わしがブドウ畑に隠しておいた物を探してみるといい。きっと、いい物が見つかるから」
 息子たちはてっきり、父親が宝物をどこかに隠したのだと思いましたから、父親が死ぬとブドウ畑をすみからすみまで深く掘り返しました。
 しかし、掘っても掘っても、宝物はさっぱり見つかりませんでした。
 でも、せっせと耕されたブドウ畑からは、いつもの年の百倍ものブドウがとれたのです。

 このお話しは、人間にとって働く事こそ宝物であると教えています。

おしまい

前のページへ戻る


     1月 5日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
囲碁の日
きょうの誕生花
裏白(うらじろ)
きょうの誕生日・出来事
1941年 宮崎駿(アニメ作家)
恋の誕生日占い
パワフルで行動力がありすぎる
なぞなぞ小学校
山や里にあって、町にない野菜は?
あこがれの職業紹介
字幕翻訳家
  1月 5日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
じっと見つめていました
きょうの世界昔話
ワタの花と妖精
きょうの日本民話
トラとキツネ
きょうの日本民話 2
わがままな星神さま
きょうのイソップ童話
お百姓と息子たち
きょうの江戸小話
たこあげ
きょうの百物語
千本木さん

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ