今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 7月のイソップ童話 > 太陽とカエル

7月23日のイソップ童話

太陽とカエル

太陽とカエル

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
太陽の折り紙たいよう    ピョン蛙の折り紙ぴょんかえる

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 ある夏の日に、太陽が結婚式をあげたいというので、動物たちがお祝いをしていました。
 カエルたちまでが、
「めでたい、めでたい」
と、うかれていました。
 その時、一匹のカエルが、仲間に向かって叫びました。
「みんな、一体何を考えているんだ! 何がめでたいんだ! 太陽が一人だけでも沼という沼が干上がってしまうのに、太陽がお嫁さんをもらって、子どもが産まれてみろ、どんな事になるかわからないのか!」

 よく考えてみれば、自分にはよくない事なのに、みんなが賛成するから自分も賛成するような人に、このお話しを聞かせてあげましょう。

おしまい

前のページへ戻る


     7月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
米騒動の日
きょうの誕生花
ジンジャー(ginger)
きょうの誕生日・出来事
1984年 板東 愛 (声優)
恋の誕生日占い
家庭的な才能があり、世話好きで子供好き
なぞなぞ小学校
食べ物なのに、飲み込まないで捨ててしまう物は?
あこがれの職業紹介
建築士
 7月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
なぞなぞ絵手紙
きょうの世界昔話
ガチョウ番の少女
きょうの日本民話
病気を治す地蔵
きょうの日本民話 2
もちのなる木
きょうのイソップ童話
太陽とカエル
きょうの江戸小話
ウマの尻にお札
きょうの百物語
山ネコを追い払ったご幣

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ