今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 11月のイソップ童話 > 人間が始めて見たラクダ

11月8日のイソップ童話

人間がはじめて見たラクダ

人間が始めて見たラクダ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
ラクダの折り紙らくだ

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 人間は、始めてラクダを見た時、
「何と、大きな動物だろう」
と、ビックリして、怖くてたまらず逃げてしまいました。
 しかし、しばらくしてラクダが大人しい性格の動物だと分かると、思い切ってそばへ寄ってみるようになりました。
 そのうちに、ラクダがちっとも怒らない事が分かると、人間はすっかりラクダをバカにして、手綱をつけて子どもに引かせる様になってしまいました。

 このお話しは、初めは恐ろしく思われた物でも、慣れると怖くなくなるという事をたとえています。

おしまい

前のページへ戻る


     11月 8日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
レントゲンの日
きょうの誕生花
梅擬き(うめもどき)
きょうの誕生日・出来事
1986年 河口 えり (タレント)
恋の誕生日占い
不思議大好きな、ミステリアスな女の子
なぞなぞ小学校
点を取ると、大きくなる動物は?
あこがれの職業紹介
ゲームプロデューサー
  11月 8日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
しょうじょ寺のタヌキばやし
きょうの世界昔話
お墓に入った可愛そうな少年
きょうの日本民話
桂川(かつらがわ)の餅屋の娘
きょうの日本民話 2
鮭の大介・小介
きょうのイソップ童話
人間が初めて見たラクダ
きょうの江戸小話
おしゃべり
きょうの百物語
幽霊の仕返し

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ