今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 12月のイソップ童話 > キツネとワニ

12月21日のイソップ童話

キツネとワニ

キツネとワニ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
キツネの折り紙きつね   平面ワニの折り紙わに

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

 キツネとワニが、めいめい自分の方が立派な家柄だと自慢して、言い争っていました。
 ワニは先祖にたくさん偉いワニがいたと、さんざん自慢話をして、しまいに、
「何しろ、家の先祖はスポーツ関係の偉い役人でしたからね。はっ、はっ、はっ」
と、言いました。
 それを聞いたキツネは、
「わざわざおっしゃるまでもありません。あなたのそのごわごわした肌を見れば、むかしから体操ばかりやっていた事がよく分かりますから。あなたのその短い手足を見れば、さぞ走りが早かった事がよく分かりますから」
「・・・」

 このお話しは、うそつきは事実を示されると、ぐうの音も出なくなるという事を教えています。

おしまい

前のページへ戻る


     12月21日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
遠距離恋愛の日
きょうの誕生花
プロテア(Protea)
きょうの誕生日・出来事
1979年 吉川ひなの (女優)
恋の誕生日占い
自分の将来を常に考えている
なぞなぞ小学校
魚のうまい食べ方は?
あこがれの職業紹介
介護保険事務
 12月21日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
葉のない木と葉のある木
きょうの世界昔話
カンチールとバナナ
きょうの日本民話
かほうは、寝て待て
きょうの日本民話 2
島の一つ目
きょうのイソップ童話
キツネとワニ
きょうの江戸小話
雪女
きょうの百物語
大浪の池

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ