福娘童話集 > きょうの百物語 福娘童話集 きょうの百物語 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの百物語 > 3月の百物語 >前世がメス蛇だった娘

3月8日の百物語

前世がメス蛇だった娘

前世がメス蛇だった娘
島根県の民話島根県情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「櫻井園子」  櫻井園子エス代表 《櫻井園子キャンドルWEB販売》

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

♪音声配信(html5)
音声 琴菜 ASMR

 むかしむかし、ある大金持ちの家に、とても美しい娘がいました。
 娘は小さい頃から谷田池(たにだいけ)の名前を口にして、その池に行きたいと言っていました。
 両親はそれを聞くたびに、不思議そうに首を傾げました。
 谷田池は、ここから歩いて何日もかかる所にある大きな池で、娘は一度も行った事がないからです。

 さて、娘が十六才になった春の事。
 両親はようやく、娘が谷田池へ行く事を許してやりました。
 しかし途中で何かあったら大変なので、娘に何人ものお供をつけました。

 数日後、娘の一行はようやく谷田池に着きました。
 谷田池を初めて見た娘の目に、うれし涙が浮かんでいます。
 娘は池のほとりにある小きな社(やしろ)の前で、しずかに手を合わせました。

 お祈りがすむと、娘は池の水で手を洗いたいと言って、池に近づいていきました。
 そしてそのまま、娘は池に飛び込んだのです。
 ビックリしたお供の者たちが池に飛び込んで娘を助けようとすると、娘の体はみるみるヘビの姿に変わって、水の中に消えてしまいました。

 この話を聞いてとても悲しんだ両親は、ある有名な占い師に娘が無事に成仏したかどうかを占ってもらいました。
 すると占い師は、こう言ったのです。
「娘さんの前世(ぜんせ)は、谷田池の主である大蛇の妻のメス蛇です。娘さんは今も主の妻として、池の底で幸せに暮らしています」

 それから何年かたった、ある年の五月の事。
 谷田池の持ち主が、池を土でうめて田畑にしようとしました。
 そして池の主の大蛇(だいじゃ)が暴れて工事のじゃまをしない様にと、お坊さんに七日間のお祈りをしてもらいました。
 すると七日目の夜、池に住む夫婦の大蛇が池のほとりに蛇のうろこを一枚置いて、どこかへと姿を消したという事です。

おしまい

前のページへ戻る


     3月8日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ミツバチの日
きょうの誕生花
黒種子草(くろたねそう)
きょうの誕生日・出来事
1997年 松井 珠理奈 (タレント)
恋の誕生日占い
礼儀正しく、落ち着いたお姉さん
なぞなぞ小学校
蚊が見る物は?
あこがれの職業紹介
ブリーダー
  3月8日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
エビの腰はなぜ曲がったか
きょうの世界昔話
羊不爛山(ようふらんざん)
きょうの日本民話
カメとイノシシ
きょうの日本民話 2
おとわの池
きょうのイソップ童話
ヒツジ飼いと海
きょうの江戸小話
つらの皮
きょうの百物語
前世がメス蛇だった娘

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ