|  |  | 福娘童話集 > 百物語 > 四月
 
 4月16日の百物語
 (4月16日的日本鬼故事)
  
 サメ殿とキジムナー
 鯊王和木慈
 
 ・日本語 ・日本語&中国語
 むかしむかし、沖縄本島南部の宇江城(うえぐすく→糸満市)という所に、サメ殿と呼ばれる漁師(りょうし)がいました。到好久以前、沖縄本島南部宇江城、有條喊鯊王的打魚人。
 
 サメ殿は肌がサメ肌の様に固かったので、みんなにそう呼ばれているのです。
 因為他身上的肉硬的就和鯊魚一樣、別個就都這麼喊。
 
 ある夜の事、サメ殿が海で漁(りょう)をしていると、すぐそばで同じ様に漁をする人がいました。
 有天晚上鯊王就到下海打魚、他旁邊就還有一船也到打魚。
 
 (はて、誰だろう?)
 就不曉得是那個。
 
 近くの村人なら、たいてい見覚えがあるはずなのに、どうも見た事がありません。
 打魚的話久了大家都認得到、但是這條人不曉得是那個。
 
 「やあ、こんばんは」
 喂、你從哪裡來啊。
 
 サメ殿が声を掛けると、相手も返事をしました。
 鯊王喊話、別個也是應了
 
 「こんばんは。ここ、魚良く取れるね」
 港這地方魚多、捕起來舒服。
 
 「ああ、今夜は久しぶりに大漁だ。わしの名は、サメ殿だ。あんたの名は?」
 是啊、今天晚上全是魚、別個都喊我我鯊王、你喊甚麼名字啊。
 
 「わたし? ・・・ああ、わたし漁終わったから、先帰るね」
 鯊王一問到別個名字、這人就言辭閃爍、改口自己打完魚要回去了。
 
 相手はそう言うと、どこかへ帰って行きました。
 港完就開船跑了
 
 「おかしな奴だな」
 怪人。
 
 その日からサメ殿が夜遅くに漁へ出かけると、必ずあの男がいて、いつも大漁なのです。
 後面只要是大晚上、鯊王出海都看得到這男的、只要有他到、都是大漁。
 
 「今夜も大漁だな。あんたの方はどうかね?」
 今天晚上也抓好多、你那邊怎麼樣啦?
 
 「わたしも大漁。ご覧の通りね」
 我今天也是滿了、這就幫捉到的跟對面看。
 
 やがて二人は友だちになって、毎晩の様に漁をしました。
 後面兩條也熟了、大晚上就都到一起打漁。
 
 ところがその友だちは何度名前を聞いても決して言わないし、顔つきも言葉遣いも普通の人とはかなり違います。
 但是只要問他名字、別個就肯定閃開話題、而且譴詞用語、還有面容都異與常人。
 
 (もしかしたら、あの友だちは人間ではないかもしれない)
 為(難道)和我一起打漁這條不是人啊。
 
 そんなある日、サメ殿は漁が終わって友だちと別れた後、こっそりと友だちの後をつけていきました。
 這天晚上打完魚、鯊王就偷偷跟他後面。
 
 すると友だちは当山(とうやま)と呼ばれるさびしい丘を登って行き、そこに生えている大きなクワの木へ吸い込まれる様に姿を消したのです。
 後面別個上了當山、就是一個小丘、這地方荒涼、走近顆桑樹、人過著吸進去了。
 
 「大変だ! やっぱり友だちは人間ではなく、あのクワの木に住むキジムナーだったんだ」
 我日、真不是人、是住到桑樹裡面的木慈蓆拏
 
 キジムナーとはカッパの様な妖怪で、古い木に住んでいて魚捕りが上手だと言われています。
 木慈就是像水鬼這種款式、都是妖怪、住到老樹裡面的、捉魚好厲害。
 
 サメ殿は家に帰ると、この事を妻に打ち明けて言いました。
 鯊王回去跟自己堂客幫這事港了。
 
 「明日もキジムナーと一緒に漁へ行くから、お前はその間に干し草を持ってクワの木に行き、キジムナーの家を燃やしてしまうんだ」
 我明天也跟木慈一起去打魚、你就趁這個時候偷偷摸到桑樹、帶乾稻草幫他屋燒了。
 
 次の夜、サメ殿と友だちのキジムナーがいつもの様に漁をしていると、キジムナーがくんくんとにおいをかぎ始めました。
 晚上鯊王又就跟木慈一個地方打魚、打到打到、木慈就開始聞空氣裡的味道。
 
 「クンクン。おかしい。家のこげるにおいする」
 怪事、像是燒屋子的味道。
 
 「家? そんなはずはないさ。気のせいだろうよ」
 鯊王就喊木慈不要在意、心理作用。
 
 「いや、確かに、家がこげるにおい。大変ね!」
 不對、是我屋、我日!
 
 キジムナーはすぐに漁をやめると、大急ぎで帰って行きました。
 木慈馬上放手、開船回去。
 
 でもすでに遅く、キジムナーが戻った時にはクワの木はすっかり焼けこげていました。
 但是回去已經遲啦、樹都過成焦炭啦。
 
 その日からキジムナーは姿を見せず、サメ殿はキジムナーと別れる事が出来たと大喜びです。
 之後就都看不到木慈了、鯊王反而是笑了個卵卯翻天。
 
 その頃、家を燃やされたキジムナーは、新しい住みかを探して国頭(くにかみ→沖縄本島北部)まで行ったそうです。
 當時木慈邏新屋、好像是往國頭去了(現沖縄本島北部)
 
 それから数年後、サメ殿は首里(しゅり→昔の沖縄の都)の町へ出かけて、幼なじみの友だちとお酒を飲んでいました。
 又是幾年過去、鯊王到首裡(沖縄舊都)和小時候一起認得到的吃酒。
 
 すっかり酔って気の大きくなったサメ殿は、今まで誰にも言わなかったキジムナーの事をしゃべり始めたのです。
 鯊王吃醉就開始港木慈的事、之前就只跟自己堂客港過。
 
 「そんなわけでな。わしは嫁さんに言いつけて、キジムナーの家を燃やしてやったんだ。それ以来キジムナーの奴は、出て来なくなったぞ」
 後面我就喊自己堂客幫樹一燒、木慈就再也看不到了。
 
 すると、それを聞いた幼なじみが、急に怖い顔になって怒り出しました。
 那曉得到小時候的玩伴一哈就發火了。
 
 「あんた友だちに、そんなひどい仕打ちしたか!
 港別個待你朋友、你卻燒他屋。
 
 たとえキジムナーでも、あんたに何したか! あんたは、悪い男だ!」
 就算別個是妖怪、也是港鯊王心不好。
 
 「おいおい、何をそんなに怒っているのだ? 相手はキジムナーだぞ。・・・お前は!?」
 你發什麼火啊、別個是妖怪啊、喂?!
 
 何と一緒にお酒を飲んでいたのは幼なじみではなく、あのキジムナーだったのです。
 原來跟自己吃酒的就不是小時候的玩伴、而是當年的木慈。
 
 「悪い男! 罰受けるね!」
 我要你受罰!
 
 キジムナーはそう言うと、持っていた小刀でサメ殿の指と指の間を切りつけました。
 木慈取小刀對到鯊王指間腔就是一滑、就是指頭和指頭之間、打比方就是腋下的樣子。
 
 「痛い! 何をする!」
 痛、你搞甚麼!
 
 サメ殿は切られた手を押さえながら村へ帰ると傷に薬を付けましたが、不思議な事に血が全く止まらず、サメ殿は苦しんだあげくに死んでしまいました。
 鯊王就按到傷口處、馬上回村上藥、但是血一直止不住、鯊王就被這麼折磨死啦。
 
 沖縄のキジムナーは、ガジュマルやクワの大木を住みかとして、人間には危害を加える事はめったにありません。
 沖縄的木慈一般是住到榕樹還有桑樹上、基本上不害人。
 
 それどころか友だちになった人間に、幸福をもたらしてくれるのです。
 而且跟他認得到的話、還會得祝福。
 
 しかし人間が裏切ったりすると、サメ殿にした様にひどい仕返しをするのです。
 但是如果被欺騙玩弄、就是鯊王這個樣子。
 
 また、サメ殿は『鮫殿』と書き、沖縄の言葉では『サバムイ』と読むそうです。
 鯊王漢字其實是鮫殿、沖縄本地的讀音是“鯊霸謀醫”
 おしまい结束
   (回到上一页)
 
 
 |  |  |