福娘童話集 > きょうの日本昔話 福娘童話集 きょうの日本昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本昔話 > 4月の日本昔話 >カエルになったぼたもち

4月16日の日本の昔話

カエルになったぼたもち

カエルになったぼたもち

にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文

日本語&客家語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
【大人もぐっすり眠れる睡眠朗読】日本昔話集⑨ 優しいとんち話 元NHKフリーアナ 読み聞かせ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作 : 妖精が導くおやすみ朗読チャンネル

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

♪音声配信(html5)
朗読 : stand.fm 「癒しの森 朗読セラピー」

♪音声配信(html5)
朗読 : 佐々木久美子

♪音声配信(html5)
音声 ハッサン ハッサンの窓

 むかしむかし、お百姓(ひゃくしょう)さんたちの食べ物は、とても貧しいものでした。
 白いお米のご飯などは、めったに食べられず、いつもアワやヒエやイモを食べていました。

 さて、ある村に、あまり仲のよくない嫁さんとおばあさんがいました。
 二人は顔をあわせると、けんかばかりしています。
 朝に起きた時も、
「嫁のくせに、何て起きるのが遅いんじゃろう」
「ふん。年寄りは用もないのに早起きして、困ったものじゃ」
 そしてイモの入ったおかゆを食べる時も、
「おらの方が、イモがすくねえぞ」
「ちゃんと一緒の数を入れたさ。全く、おらより体が小さいくせにずうずうしい」
と、いつも悪口の言い合いです。

 そんなある日、急がしかった田植えがようやく終わりました。
「なあ、毎日毎日、イモがゆばかりじゃったから、たまには、うめえもんが食いてえのう」
 おばあさんがいうと、珍しく嫁さんも賛成しました。
「そうだな。田植えも終わった事だし、今日は、ぼたもちでもつくるべか」
「なに~っ、ぼ、た、も、ち、じゃと。それはいい。すぐつくるべえ」
 いつもは悪口を言い合う二人ですが、今日は仲良しです。
「それでな、ゆんべ夢の中で、ぼたもちを見たんじゃよ。そして食おうとすると、どんどん消えてしもうてな」
「夢の中でまでぼたもちが出てくるとは、食い意地のはったばあさまじゃな。アハハハハハッ」
「ところで、アズキはあるのけ?」
 おばあさんが心配そうに聞くと、嫁さんは胸をドンと叩きます。
「あるともさ。こんな時の為に、ちゃんとしまっておいたんじゃよ」
「そうか。お前は大した嫁じゃ」
 こうして二人は、仲良くぼたもちを作り始めました。
 まず、米をたきます。
 次に、アズキを煮ます。
 そして、米をつきます。
 最後に餅(もち)を丸めて、あんこをつけます。
「出来たぞ。さあ、味見をするべえ」
「ばあさん、一人で味見をするのはずるいぞ」
「じゃあ、二人で一緒に味見をするか」
 二人は笑い合いながら、声をそろえて言いました。
「うめえ」
「うめえ」
 二人は夢中になって、ぼたもちを食べ始めました。
「ばあさん、いくつ食った?」
「おらは、五つ、・・・いや三つじゃ。おめえはいくつじゃ?」
「おらは、六つ、・・・いや三つじゃ」
 二人はまた、パクパク食べ始めました。
「ふわっ、もう食えねえ。お腹がわれそうだ」
 嫁さんは食べるだけ食べると、隣の部屋に行ってしまいました。
 おばあさんが見ると、一つだけぼたもちが残っています。
 おばあさんは、そのぼたもちをなべに隠しながらぼたもちに言いました。
「ええか、ぼたもちよ。嫁の顔を見たら、カエルになるんだぞ」
 この様子を、嫁さんはしょうじのすきまから見ていたのです。

 次の日、嫁さんは朝早くに起きると、なべの中のぼたもちを食べてしまいました。
「ああ、うまかった。さて、ぼたもちの代わりに、このカエルを入れておいてと」
 嫁さんは、なべの中にカエルを入れて知らんぷりです。
 さて、そうとは知らないばあさんは、嫁さんが田んぼに行ったすきになべのふたを開けました。
 するとカエルが、ピョーンと飛び出しました。
 おばあさんは、カエルにあわてて言いました。
「これ、待て、ぼたもち。わしじゃ、嫁じゃないぞ。待て、待て」
 しかしカエルは田んぼに逃げ込んで、どこかへ消えてしまいました。
「わ~ん、おらのぼたもちが、泳いで行ってしもうただ~」

おしまい

前のページへ戻る


     4月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
女子マラソンの日
きょうの誕生花
スノーフレーク(snowflake)
きょうの誕生日・出来事
1990年 本間 理紗 (女優)
恋の誕生日占い
おとなしい頑張り屋で、コツコツまじめに努力します
なぞなぞ小学校
色々な物に変身できる、四角い神さまは?
あこがれの職業紹介
海女
  4月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
カエルになったぼたもち
きょうの世界昔話
パンを踏んだ娘
きょうの日本民話
頭をそられた男
きょうの日本民話 2
おじいさんとカニ
きょうのイソップ童話
狩人と馬に乗った人
きょうの江戸小話
竹の刀
きょうの百物語
サメ殿とキジムナー

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ