今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 1月の江戸小話 > 雪

1月3日の小話

雪

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読者 : ごまごま 運営サイト : 昔話が好きなんです

 ある日の事。
 まだ薄暗いうちに下男(げなん→下働きの男の人)が戸を開けてみますと、外は大雪でした。
「こりゃあ、全く大変な雪が降ったものだ」
 下男は驚いて、大声をあげました。
 するとそれを聞いた主人が、
「ほう、一体、どれほど降ったのじゃな?」
と、聞くと、下男は、
「そうですねえ。雪の深さは、五寸(ごすん→約十五センチメートル)ほど積もっておりますが、幅となりますと、どれほどあるか分かりません」

 まあ、それはそうでしょう。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     1月 3日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ひとみの日
きょうの誕生花
福寿草(ふくじゅうそう)
きょうの誕生日・出来事
1961年 柳葉敏郎(俳優)
恋の誕生日占い
自分の事より、みんなの事を優先する
なぞなぞ小学校
お昼の12時は何年生?
あこがれの職業紹介
声優
  1月 3日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
百姓じいさんとテング
きょうの世界昔話
カエルの王さま(鉄のハインリ)
きょうの日本民話
跡隠しの雪
きょうの日本民話 2
正月に餅をつかない町
きょうのイソップ童話
ごちそうに招かれたイヌ
きょうの江戸小話
きょうの百物語
雨がしょぼしょぼと降る晩

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ