福娘童話集 > きょうの江戸小話 福娘童話集 きょうの小話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 1月の江戸小話 > 千手観音

1月27日の小話

千手観音

千手観音

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 あるところに、ひどく貧乏なお寺がありました。
 その日の食べる物にも困った和尚さんは、
(ここは思い切って、千手観音(せんじゅかんのん)さまのお開帳(かいちょう→ふだん見せない物を公開すること)をやって人を集めよう)
と、決心しました。
 この観音さまは寺代々の宝物で、参詣(さんけい→神仏におまいりに行くこと)の人にも見せた事がありませんでした。

 さていよいよ、千手観音さまのお開帳を始めますと、
「ありがたいお姿が拝める」
と、近隣諸国(きんりんしょこく)から行列を作って、人々が参詣に集まって来ました。
 おかげでお寺は、押すな押すなの大賑わいです。
 ある日の事、参詣人の一人が和尚さんに尋ねました。
「千手観音という、この仏さまは、お手が千本もございますそうで」
「さよう」
「それなのに、お足の方はたったの二本。これはまあ、どうしたわけでございましょうか」
 尋ねれた和尚さんは観音さまに一礼してから、真面目な顔で答えました。
「それは、良いところヘお気がつかれました。そのおあし(→お金)が足りませぬので、こうしてお開帳をいたしたのでございます」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     1月27日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
求婚の日
きょうの誕生花
ヘリオトロープ(Heliotropium peruvianum)
きょうの誕生日・出来事
1978年 雛形あきこ(タレント)
恋の誕生日占い
明るくておおらかで、物事を前向きに考える
なぞなぞ小学校
お店の人に「あげる」と言われて、困る物は?
あこがれの職業紹介
ネイリスト
恋の魔法とおまじない 027
願いをかなえるおまじない
  1月27日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
カニの甲羅の毛
きょうの世界昔話
青い鳥
きょうの日本民話
友助タヌキ
きょうのイソップ童話
矢に当たったワシ
きょうの江戸小話
千手観音
きょうの百物語
退治された雪女
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識