福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 1月の世界昔話 >青い鳥

1月27日の世界の昔話

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿参加希望は、メールをお送りください。→連絡先
青い鳥
イラスト 「みずしま薫」

青い鳥
メーテリンクの童話

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
サソリの折り紙とり
♪音声配信(html5)
音声 得本綾(コトリボイス) ラジオHP

♪音声配信(html5)
音声 御厨 いつき

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

♪音声配信(html5)
音声 ちーさんのちーさな朗読会

 むかしむかし、あるところに、まずしい二人の子どもがいました。
 お兄さんの名前はチルチル、妹の名前はミチルと言いました。
 クリスマスの前の夜のことです。
 二人のへやに、魔法使いのおばあさんがやってきて言いました。
「わたしの孫が、今、病気でな。しあわせの青い鳥を見つければ病気はなおるんじゃ。どうか二人で、青い鳥を見つけてきておくれ」
「うん、わかった」
 チルチルとミチルは鳥カゴを持って、青い鳥を探しに旅に出ました。
 チルチルとミチルがはじめに行った国は、『思い出の国』でした。
 二人はこの国で、死んだはずのおじいさんとおばあさんに出会いました。
「人は死んでも、みんなが心の中で思い出してくれたなら、いつでもあうことができるんだよ」
 おじいさんは、そう言いました。
 そして、チルチルとミチルに、この国に青い鳥がいることを教えてくれました。
 ところが、『思い出の国』を出たとたん、青い鳥は黒い鳥に変わってしまいました。
 チルチルとミチルは、つぎに病気や戦争など、いやなものがいっぱいある『夜のごてん』に行きました。
 ここにも、青い鳥はいました。
 でも、つかまえて『夜のご殿』を出たとたん、青い鳥はみんな死んでしまいました。
 それから二人は『ぜいたくのごてん』や、これから生まれてくる赤ちゃんがいる『未来の国』に行きました。
 どこにも青い鳥はいましたが、持ち帰ろうとすると、みんなだめになってしまうのです。
「さあ、起きなさい。今日はクリスマスですよ」
 お母さんのよぶ声が聞こえました。
 目を覚ますと、二人は自分たちの部屋のベッドの中にいました。
 青い鳥を探す旅は、終わったのです。
 チルチルとミチルは、とうとう青い鳥をつかまえることが出来ませんでした。
 でも、チルチルとミチルが、ふと鳥カゴを見ると、中に青い羽根が入っているではありませんか。
「そうか、ぼくたちの飼っていたハトが、ほんとうの青い鳥だったんだ。しあわせの青い鳥は、ぼくたちの家にいたんだね」
 二人はお互いに顔を見合わせて、ニッコリしました。
 魔法使いのおばあさんは二人に、しあわせはすぐそばにあっても、なかなか気がつかないものだと教えてくれたのです。

おしまい

青い鳥

前のページへ戻る

     1月27日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
求婚の日
きょうの誕生花
ヘリオトロープ(Heliotropium peruvianum)
きょうの誕生日・出来事
1978年 雛形あきこ(タレント)
恋の誕生日占い
明るくておおらかで、物事を前向きに考える
なぞなぞ小学校
お店の人に「あげる」と言われて、困る物は?
あこがれの職業紹介
ネイリスト
恋の魔法とおまじない 027
願いをかなえるおまじない
  1月27日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
カニの甲羅の毛
きょうの世界昔話
青い鳥
きょうの日本民話
友助タヌキ
きょうのイソップ童話
矢に当たったワシ
きょうの江戸小話
千手観音
きょうの百物語
退治された雪女
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識