今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 3月の江戸小話 > 入りにくい

3月26日の小話

入りにくい

入りにくい

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 ある真夜中、店に窓から忍び込もうとしていた泥棒が店の若者たちに見つかって、簡単に捕まってしまいました。
「この泥棒め! 店に忍び込むとはとんでもない奴だ!」
「ぐるぐる巻きにして、お役人に引き渡してしまえ!」
 若者たちが興奮して大騒ぎしていると、その騒ぎを聞きつけた店の旦那がやって来ました。
「これは旦那さま。ただいま泥棒を捕まえたところです」
「なに、泥棒とな」
 ところがこの旦那は大変心のやさしい人で、泥棒を番所(ばんしょ→今でいう交番)に突き出すどころか、
「この寒空の中、泥棒をしなければならないとはよほどの事情があっての事でしょう。さあ、今日の所はこれを持ってお帰りなさい」
と、銭三百文(1万円ほど)を握らせて、そのまま泥棒を逃げしてやろうとしたのです。
 すると泥棒は、すっかり感激(かんげき)して言いました。
「旦那さま。こんなにご親切にされますと、わたしはこの後、この家には入りにくうございます」
 感激はしても、泥棒をやめるつもりはないようですね。

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     3月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
カチューシャの歌の日
きょうの誕生花
春蘭(しゅんらん)
きょうの誕生日・出来事
1954年 井上和彦 (声優)
恋の誕生日占い
少し無口なチャレンジャー
なぞなぞ小学校
昼間は短く、夕方は長く、夜になると消えるのは?
あこがれの職業紹介
バスガイド
  3月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
八匹のウシ
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 キツネを殺さずに、毛皮を手に入れる方法
きょうの日本民話
沼女の手紙
きょうの日本民話 2
ネコとちゃんちゃんこ
きょうのイソップ童話
ガチョウと間違えられた白鳥
きょうの江戸小話
入りにくい
きょうの百物語
山の化物

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ