今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 5月の江戸小話 > 釣りの先生

5月22日の小話

つりの先生

釣りの先生

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : エクゼムプラーロ

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

《つり、おしえます》
と、書かれたかんばんを見つけた男が、頼み込みました。
「どうかわたしを、弟子にしていただけますか?」
「それはかまわんが、その前に見どころのあるなしを調べねばならん。
 この釣りざおを持って、二階へあがって糸をおろしなさい」
 男が言われた通りにすると、先生はおりてきた糸の先をちょっと引っ張りました。
「さあ、これは何のひきか、おわかりかな?」
「わかるとも、ハゼだ」
「残念じゃが、キスにござる。では、これはどうじゃな?」
「セイゴ(→スズキの子)かな」
「いや、クロダイの子のチンチンでござる。では、これならおわかりじゃろ」
「えーと、アイナメのようだが」
「またもはずれ、カレイにござるよ。
 あなたは、よくよく感がにぶい。
 さあ今度こそ、当てなさいよ。
 これは、子どもにもわかる答えじゃから」
 先生は言うがはやいか、釣り糸の先を力一杯引っ張りました。
 男はふいをくらって、二階からまっさかさまです。
「あたたたたたっ!」
 ひたいのこぶを押さえながら、男は泣きっ面で聞きました。
「今のはかなりの大物でしたが、ブリですか? カツオですか?」
「残念ですが、あなたには見込みがありませんね。
 カッパの引きもわからんようでは、とうてい無理でござる。
 釣りは、あきらめなさい」

おしまい

前のページへ戻る


     5月22日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ガールスカウトの日
きょうの誕生花
檸檬(レモン)
きょうの誕生日・出来事
1987年 江口拓也(声優)
恋の誕生日占い
沈着冷静で頭が良くて頑張り屋
なぞなぞ小学校
文を書くのが上手な鳥は?
あこがれの職業紹介
探偵
  5月22日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
真夜中のキツネの嫁入り
きょうの世界昔話
空飛ぶじゅうたん
きょうの日本民話
久米の仙人(くめのせんにん)
きょうの日本民話 2
力和尚の力比べ
きょうのイソップ童話
ヘルメスの軍とアラブ人
きょうの江戸小話
釣りの先生
きょうの百物語
人食い鬼の娘

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ