|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 5月の江戸小話 > 飛脚
5月27日の小話

飛脚
むかしむかし、江戸で大火事がありました。
その知らせを持った飛脚(ひきゃく)が、東海道(とうかいどう→東京から京都へつながる道)を走りぬけて行きます。
同じころ、大阪では大水(おおみず→水害)が出て、この知らせを江戸に伝えるための飛脚が東海道を走ってきます。
江戸の飛脚と大阪の飛脚が途中ですれ違うと、二人の飛脚は、
「じゅーっ」
と、音を立てながら、湯気を残して消えてしまいました。
♪ちゃんちゃん
(おしまい)

|
 |
|