今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > 万の字

10月19日の小話

万の字

万の字

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 悠が童話を読んでみます

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 寺子屋(てらこや)へ初めてかよった息子が、先生から《一、二、三》という字を教わって帰ってまいりました。
 家へ帰ると、親父さんに言いました。
「お父っつぁん、もう、先生はいらないよ」
「そいつはまた、どうしてだ?」
「それじゃあ言うけど、まず一という字は、こう一本ひく。二という字は、こう二本ひく。三という字は、こう三本ひく。何の事はない。かんたんなもんだ。習わなくても、あとは全部わかったよ」
「そうかそうか、えらいもんだ」
 親父は大変喜んで、次の朝になると用事をいいつけました。
「万八(まんはち)どのを呼びたいから、ひとつ手紙を書いておくれ」
「はい」
 息子はそれから部屋に入ったきり、昼になっても出てきません。
「どうしたのだろう?」
と、親父は息子の部屋をのぞいて、
「どうじゃ、もう手紙は出来たか?」
と、聞くと、息子は、
「いいえ、まだまだです。ようやく五百ばかりひきましたが、万ひくのには明日まではかかります」
「・・・?」
 親父がのぞいてみると、息子は紙の上に一の字ばかり、いくつもいくつもひいておりました。

おしまい

前のページへ戻る


    10月19日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
バーゲンの日
きょうの誕生花
苦瓜(にがうり)
きょうの誕生日・出来事
1987年 木村 文乃 (女優)
恋の誕生日占い
笑顔が可愛い女の子で、放つオーラはアイドル級
なぞなぞ小学校
鳥が取れやすい県は?
あこがれの職業紹介
タクシー運転士
 10月19日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
長ーい文字
きょうの世界昔話
悪魔の目薬
きょうの日本民話
ネズミを退治するには
きょうの日本民話 2
長い長い昔話
きょうのイソップ童話
イタチとヤスリ
きょうの江戸小話
万の字
きょうの百物語
ガラクタお化け

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ