今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 11月の江戸小話 > 風穴

11月23日の小話

風穴

風穴

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 男が酒だるをかたむけて、中のお酒を出そうとしていました。
 ところが思うように、酒が出てきません。
「おかしいな、穴は開いているのに」
 男が困っていると、それを見ていた人が言いました。
「バカなお人だ。そういう時は風穴と言って、もう一つよぶんに穴を開けるんだよ」
 そこで言われた通りにもう一つ穴を開けると、ドク、ドク、ドクと、調子よく中のお酒が出てきました。
「なるほど、こうすれば出てくるのか。・・・あっ!」
 男はそう言うと、急に酒だるにしがみついて大声あげて泣き出しました。
「これこれ、どうしたのだ? 何で泣くのだ?」
 風穴を教えてやった男がおどろいてたずねると、泣いていた男は涙をふきながら言いました。
「去年の、秋の事でございます。親父どのの小便が出なくなりまして、それがもとで死んでしまいました。その時にこのやり方を知っておったら、親父どのの頭に大きな穴を開けてやったものを」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る

     11月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
勤労感謝の日
きょうの誕生花
蜜柑(みかん)
きょうの誕生日・出来事
1988年 宮澤 エマ (タレント)
恋の誕生日占い
考えのしっかりした優等生
なぞなぞ小学校
虫が絵をかいたら、何になる?
あこがれの職業紹介
法務
  11月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
うめの実
きょうの世界昔話
悪魔のすすだらけ兄弟
きょうの日本民話
親孝行な娘
きょうの日本民話 2
ひょっとく
きょうのイソップ童話
ワシとネコとイノシシ
きょうの江戸小話
風穴
きょうの百物語
山ナシ取り

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ