|
 |
福娘童話集 > 日本民間故事 > 十月
10月29日の日本民話
(10月29日的日本民間故事)

金魚に取りつかれた若者
一起走
・日本語 ・日本語&中国語
むかしむかし、敦賀(つるが)の浜の浦底(うらそこ)の里に水のきれいな大池があって、赤白斑(あかしろまだら)の美しい金魚が住んでいました。
到好久以前、敦賀浜、浦底里、這過有處水源清澈的大潭、裡面住到色彩豔麗的金魚。
誰もがその美しい金魚を自分の物にしたいと思いましたが、しかし村の長老たちから、
哪個都是想講幫這金魚搞到手裡面去、但是村長不準。
「あの金魚は、池の主のお使いだ。それを取るような事があれば、きっとたたりがあるぞ」
講這魚不能動、別個是水神的小弟、動了要遭天災的。
と、言われていたので、村人はみんなこわがって近よらなかったそうです。
這麼到一駭就幫魚過保護到了、讓村人不敢靠近。
ある日の事、漁師の猪之助(いのすけ)という若者が、たまたまこの池のそばを通りかかると、池の中から金魚たちのかなしい歌声が聞こえてきたのです。
有天漁民猪之助打漁去路上路過水塘、怎麼走到走到突然聽到一陣好悲涼的歌聲啦、一看、好傢伙、是金魚到唱。
♪出たいな、出たいな、この池を
♪早く出たいな、行きたいな
♪海をわたって、竜宮へ
♪月夜の晩に、行きたいな
歌聲大意是這潭中金魚想回故鄉、不願再被困到這幽潭、要去到海裡面的龍宮、就想準備到月夜出發了。
この歌を耳にした猪之助は金魚に心を奪われて、毎日のように池をのぞきに行きました。
それを知った村人や長老は、
但豬之助單單只是覺得這歌聲好聽、人被迷倒了、天天跑潭邊去聽金魚唱歌。
這就全村看到豬之助往那地方跑、就懷疑別個心懷歹念要搞金魚。
「猪之助、目を覚ませ。二度とあの池に行くな。命をとられてしまうぞ」
交待豬之助不準再去了。
と、引き止めましたが、金魚にとりつかれた猪之助の耳には届きません。
但是豬之助不聽、照樣是去自己的。
そして十五夜の美しい満月の夜、池に出かけた猪之助は池のふちにぞうりだけを残して姿を消しました。
這過就十五滿月夜、豬之助又去老地方賞自己的金魚去了、等別個發現的時候世上則就從此少了豬之助這條人、唯一的遺物就是別個曾經穿過留到岸邊的草鞋。
すると不思議な事に、その日から池の金魚もいなくなったそうです。
還有不思議的就是、不僅不見了一條活人、這天之後是滿塘子的魚也跟到一起消失不見了去。
おしまい
结束
(回到上一页)
|
 |
|