福娘童話集 > きょうの日本民話 福娘童話集 きょうの日本民話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの日本民話 > 11月の日本民話 > 三人泣き

11月9日の日本民話

三人なき

三人泣き
岡山県の民話岡山県情報

日本語 ・日本語&中国語

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「ぐっすり眠れる優しいおやすみ朗読

 むかしむかし、一人で暮らしているおばあさんのところへ、遠くで働いている息子から手紙が届きました。
 でも、おばあさんは字を知らないので、せっかくの手紙が読めません。
「こまったの。誰か、手紙を読んでくれるお人はいないだろうか?」
 すると向こうから一人の(さむらい)がやって来たので、おばあさんは侍にたのみました。
「もしもし、お侍さま。実は息子から手紙をもらったのですが、わたしは字がわかりません。どうか、この手紙を読んでください」
 すると侍は手紙を受け取り、手紙をじっと見つめると、突然ポロポロと涙をこぼしました。
 おばあさんは、びっくりです。
「お侍さま! 何か、悪い知らせでも書いてあるのですか? どんな事でもおどろきません。手紙に書いてある事を、教えてください」
「・・・・・・」
 侍は涙を流すばかりで、何も言いません。
(ああ、これはきっと、とても悪い知らせにちがいない)
 そう思うとおばあさんは悲しくなって、涙をポロポロとこぼしました。
 そこへ土で出来たおなべを売る、ほうろく売りがやって来ました。
「もしもし、お二人ともどうしたのですか?」
 ほうろく売りがたずねても、侍とおばあさんは泣くばかりです。
 やがてほうろく売りも荷物を置いて、ポロポロと泣き出しました。
 そこへ別の人が通りかかり、何事だと思って三人に声をかけました。
「どうしたのです? 泣いてばかりいないで、わけを話しなさい。こまった事があるなら、力をかしてあげますよ」
 すると、ほうろく売りが言いました。
「はい、実は去年の今頃、ちょうどここで転んでしまい、売り物のほうろくをみんな割ってしまいました。
 くやしくて泣きたいほどでしたが、いそがしいので泣くのをがまんしていました。
 それがここを通りかかるとお二人が泣いているので、その時の事を思い出して、今、こうして泣いているのです」
 それを聞いた通りかかりの人は、あきれてしまいました。
「なんと、あなたは去年の事で泣いていたのですか。・・・それじゃおばあさんは、どうして泣いているのですか?」
「はい、実は息子から手紙が来たので、このお侍さまに読んでもらおうとしたら、お侍さまが何も言わずに泣き出したんです。
 これはきっと、悪い知らせにちがいない。
 そう思うと、悲しくて悲しくて・・・」
 おばあさんはそう言うと、また泣き出しました。
「そうですか、それはお気の毒に。
 さあ、お侍さま。
 泣いてばかりいないで、早く息子さんの様子を教えてあげたらどうです?」
 すると侍は顔をあげて、なさけない声で言いました。
「手紙の事は、教えられません」
「そんな。おばあさんもかくごを決めているんだから、手紙の中身を教えてあげてくださいよ」
「お侍さま、お願いします。息子の事を教えてください」
「いや、そうじゃない。わしも手紙を読めるくらいなら、泣きはしません」
「・・・はあ?」
「わしは小さい頃、少しも本を読まなかったので字がわからない。
 それがくやしくて、今こうして泣いているのです。
 ああ、こんな事なら、ちゃんと本を読んでいればよかった」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
 通りかかりの人も、ほうろく売りも、おばあさんも、みんなはあきれてものも言えませんでした。

 ちなみに息子さんの手紙には、
《元気で働いているから、心配しないでください。近いうちに、お土産を持って帰ります》
と、書いてあったそうです。

おしまい

前のページへ戻る


     11月 9日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
119番の日
きょうの誕生花
数珠玉(じゅずだま)
きょうの誕生日・出来事
1984年 えなりかずき(俳優)
恋の誕生日占い
鋭い洞察力で、チャンスを感じたらすぐに行動
なぞなぞ小学校
お坊さんには無い癖は?
あこがれの職業紹介
ゲームサウンドクリエーター
  11月 9日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
鼻垂れ小僧(はなたれこぞう)
きょうの世界昔話
クジャクの花火

きょうの日本民話
三人泣き

きょうの日本民話 2
吉祥姫(きっしょうひめ)
きょうのイソップ童話
片目のシカ
きょうの江戸小話
将棋がたき
きょうの百物語
ともかづき

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ