366日への旅> 今日の誕生日 366日への旅 誕生日編 366日への旅
     11月 9日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
119番の日
きょうの誕生花
数珠玉(じゅずだま)
きょうの誕生日・出来事
1984年 えなりかずき(俳優)
恋の誕生日占い
鋭い洞察力で、チャンスを感じたらすぐに行動
なぞなぞ小学校
お坊さんには無い癖は?
あこがれの職業紹介
ゲームサウンドクリエーター
  11月 9日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
鼻垂れ小僧(はなたれこぞう)
きょうの世界昔話
クジャクの花火

きょうの日本民話
三人泣き

きょうの日本民話 2
吉祥姫(きっしょうひめ)
きょうのイソップ童話
片目のシカ
きょうの江戸小話
将棋がたき
きょうの百物語
ともかづき
 


366日への旅> 今日の誕生日 >11月の誕生日

11月9日生

あなたの性格は

 緻密な性格で手先が器用。
 さらに記録をとったり、それをもとに創意工夫する事が好きです。
 技術者、研究者のような職種につくと才能を発揮出来るでしょう。


今日生れの有名人

1939年 佐川満男(俳優)
1944年 庄司敏江(漫才師)
1950年 梅沢富美男(俳優) → 梅沢富美男チャンネル
1950年 福永典明(レポーター)
1955年 遥くらら(女優)
1960年 石田えり(女優)
1966年 渡辺桂子(タレント)
1972年 斉藤 陽一郎 (俳優)
1973年 上田 浩二郎 (タレント) → Hi-Hi上田浩二郎オフィシャルブログ
1974年 中村 榮美子 (女優)
1978年 島原 啓 (タレント)
1979年 田島 絵里香 (タレント)
1981年 大口 兼悟 (俳優) → 大口兼悟オフィシャルブログ「兼愛」
1984年 今江 千佳 (タレント)
1984年 えなり かずき (俳優) → オフィシャルブログ えなリズム
1984年 神室 舞衣 (タレント) → 神室舞衣オフィシャルブログ
1984年 城田 純 (俳優) → 城田純オフィシャルブログ「Saber Vivir」
1985年 田中 裕士 (俳優) → 田中裕士オフィシャルブログ「一期一会」
1985年 前川 紘毅 (シンガー・ソングライター) → 前川紘毅 OFFICIAL WEBSITE
1986年 我妻 沙織 (タレント) → 我妻さおりオフィシャルブログ「我妻さおり Diary」
1989年 宇田川 ひとみ (タレント) → 宇田川ひとみオフィシャルブログ「忙しくてもまいぺーす。」
1993年 江原美優(女優) → みゅうみゅう はっぴ→ちゃんねる
1997年 野元空 (タレント) → 野元空(フェアリーズ)オフィシャルブログ
1998年 鈴木理子(女優) → 鈴木理子
1998年 佐藤 麗奈 (タレント) → 佐藤麗奈オフィシャルブログ「RENA」
2003年 長尾しおり (タレント) → 長尾しおり(SUPER GiRLS)オフィシャルブログ

今日の出来事

1872年
明治政府が、太陰太陽暦を廃止し、12月2日の翌日から太陽暦を採用することを決定

1987年
東京ドーム建設の為、後楽園球場の解体を開始

1989年
東西ドイツの国境検問所で市民の通行が自由化。ベルリンの壁が実質的に崩壊

1994年
厚生年金支給開始を65歳へ引き上げる「年金改革関連法」が公布。

1994年
ドイツ・ダルムシュタットの重イオン研究所で110番原子ダームスタチウムが発見される。

1995年
ドジャースの野茂英雄がアメリカ・ナショナルリーグで新人王を獲得。

2003年
第43回衆議院議員総選挙。民主党が40議席増の躍進。

2004年
WebブラウザFirefox 1.0がリリース。

2005年
欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」が打ち上げ。

2016年
共和党のドナルド・トランプ氏が選挙人獲得数の過半数である270人を獲得し第45代アメリカ大統領に決定。

前のページへ戻る

今日の誕生日
ミニカレンダー

<<  11月  >>

          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ