|  |  | 366日への旅> 今日の誕生日 >11月の誕生日
 
 11月28日生
 
 
  
  つきに恵まれており、仕事でもスポーツでも勉強でも何でも抜群に出来る人です。ただ自分でも自覚しており、少々うぬぼれてしまうところが難点です。
 
   1953年 松平健 (俳優) → 松平健公式サイト・華鳥風月1953年 大貫妙子 (歌手) → 大貫妙子 オフィシャルホームページ
 1958年 広岡瞬 (俳優)
 1958年 新藤栄作 (俳優)
 1959年 松原みき (女優)
 1961年 小木茂光 (俳優)
 1962年 水島裕子 (女優)
 1965年 泉本のり子 (女優)
 1966年 安田成美 (女優)
 1967年 原田知世 (女優,歌手) → Tomoyo Harada Official Web Site
 1969年 堀内健 (芸人) → WE!マイページ: ネプチューン
 1972年 松雪泰子 (女優) → STARDUST - スターダストプロモーション芸能1部 - 松雪泰子のプロフィール
 1975年 升野英知(お笑い芸人) → バカリズム - マセキ芸能社
 1980年 河井 ゆずる (タレント)
 1980年 鈴木 あゆ (タレント)
 1985年 目黒 紗織 (タレント) → ブログ『MEGUカフェ〜24h営業中〜』
 1986年 田畑 亜弥 (女優) → オフィシャルブログ「いち期いち会」
 1988年 宇治川 麗菜 (タレント)
 1989年 恒吉梨絵(タレント) → ボックスコーポレーションによるプロフィール
 1990年 柏 静香 (タレント)
 1991年 河北麻友子(女優) → 河北麻友子オフィシャル プロフィール
 1994年 梶原岳人(声優) → 梶原岳人Official Website
 1996年 高見 奈央 (モデル) → 今日も高見は”素”奈央なり 高見奈央オフィシャルブログ
 1998年 藤田真央(ピアニスト) → Mao Fujita
  
 984年針博士・丹波康頼がまとめた『医心方』を円融天皇に献上。日本最古の医書
 
 1520年
 マゼランが南米最南端の海峡(マゼラン海峡)を通過。「太平洋」を命名
 
 1883年
 東京・麹町に日本初の洋式社交クラブ・鹿鳴館が開館
 
 1946年
 初の医師国家試験を実施。それまでは医者と名乗れば医者になれた。
 
 1954年
 富士山七合目で雪崩発生。大学生約40人が巻込まれ15人が死亡。
 
 1960年
 アフリカ西端のモーリタニアがフランスから独立。
 
 1964年
 アメリカの火星探査機「マリナー4号」が打ち上げ。
 
 1971年
 上越新幹線・東北新幹線の起工式。
 
 1975年
 東ティモールがポルトガルからの独立を宣言。直後にインドネシアが全土を制圧し、翌年併合。
 
 1977年
 福田赳夫改造内閣が発足。
 
 1983年
 田中角榮元首相のロッキード事件有罪判決や政治倫理問題などで衆議院が解散。
 
 1986年
 国鉄の分割民営化関連8法案が可決。国鉄分割民営化
 
 1989年
 ルーマニアの体操選手コマネチがハンガリーに亡命。
 
 1990年
 ジョン・メージャーがイギリスの72代首相に就任し、メージャー内閣が発足。
 
 1991年
 日蓮正宗が創価学会を破門。
 
 1997年
 宇宙開発事業団がドッキング技術試験衛星「ひこぼし」「おりひめ」を打上げ。
 ドッキング後は「きく7号」
 
 1999年
 東名高速飲酒運転事故が発生。死亡者	2人。
 
 2009年
 日本の情報収集衛星「光学3号機」を打上げ。
 
 2013年
 広島高等裁判所岡山支部で一票の格差最大4.77倍(第23回参議院議員通常選挙)を違憲かつ無効であるとの判決を下す。
 
 2016年
 ラミア航空2933便墜落事故生。
 この事故で、ブラジル・セリエA所属のサッカークラブ、アソシアソン・シャペコエンセ・ジ・フチボウの首脳陣・メンバーら一行が多数犠牲。死者数71人。
 
 2017年
 北海道渡島小島に不審船が停泊していることを北海道警察のヘリコプターが確認。島内の施設破壊、窃盗行為が明らかに。
   
 
 |  |  |