| 
       | 
      | 
     
      福娘童話集 > イソップ童話(伊索童话) > 八月 
           
            
           
          羽根を切られたワシとキツネ 
          羽毛被剪下的鹫与狐狸 
           
          にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文 
      
      
        ある日、一羽のワシが人間に捕まりました。 
           有一日,一只鹫被人抓住了。 
         
   捕まえた人はワシの羽根を短く切って鳥小屋の中に入れ、ニワトリと一緒に飼っておきました。 
   抓到鹫的人将羽毛剪短放入鸡舍,与鸡一同饲养起来。 
   
   羽根を切られたワシは、あまりにも悲しいので、しょんぼりと首をたれ、エサも食べられないありさまでした。 
   被剪掉羽毛的鹫,太过于伤心,失落的将头垂起来,一副也不吃东西的样子。 
   
   まるで、生け捕りにされた王さまの様でした。 
   简直,如同被生擒的王者。 
   
   ところが、別の人がこのワシを買い取ってくれたのです。 
   可是,另一个人买了这只鹫。 
   
   今度の人はワシの傷んだ羽根を抜いて薬を塗り、新しい丈夫な羽が生えるように手当てをしてくれました。 
   这次的人将鹫受伤的羽毛拔掉涂上药,帮助使其长出新的可靠的羽毛。 
   
   元気に飛べる様になったワシは、ウサギを捕まえて親切なご主人に持って行きました。 
   能健康飞翔的鹫,亲切的抓了兔子带回给主人。 
   
   それを見て、キツネが言いました。 
   看见那个,狐狸说。 
   
  「きみ、次の獲物は初めの人の所へ持って行けよ。前の怖い主人のご機嫌を取る事も必要だぜ。また捕まって羽根を切られるといけないから」 
   老兄,下次的猎物给初次见过的人带去吧,讨好前面可怕主人的欢心也是有必要的,可不能再次被抓让羽毛给剪掉了。 
   
   
   親切にしてくれた人には、たっぷりと恩返しをしなければなりません。 
   对给予亲切对待的人,不好好的报答不行。 
   
   でも、意地悪な人からまた嫌な目に会わない様、用心する事も大切です。 
       但,为了不再从心眼坏的人哪里吃到苦头,注意提防也是很重要。 
      おしまい 
        结束 
         
        (回到上一页) 
         
        
        
       
     | 
      | 
    
      
       |