昔話の英語《福娘童話集》昔話の英語 Japanese & English昔話の英語《福娘童話集》 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > 百物語 > 八月

8月15日の百物語
(8月15日的日本鬼故事)
夜泣きのあかり

夜泣きの明かり
夜燈哭

日本語 ・日本語&中国語

むかしむかし、信濃の国(しなののくに→長野県)に、満願寺(まんがんじ)という小さな山寺がありました。
到好久以前、信濃国(現長野縣)山裡面有個小廟、滿願寺。

この山寺では夜中の丑三つ時(うしみつどき→午前2時頃)に、必ず山のお堂に明かりをつけに行くという古くからのしきたりがありました。
這廟裡面凌晨二點、有條點燈的慣例。

このお堂の明かりは高い所に灯(とも)されるので、ふもとの村からもよく見えます。
因燈火設置到高處、足以讓山腳下的村民也能看到。

ある日の事、山寺に一人の子どもが連れて来られました。
有天、廟裡面被帶過來個小夥子。

この子どもの父親は長い間の浪人(ろうにん)暮らしで、今では食べる物にも困るありさまです。
他老頭持續當了一段時間的浪人、現在連飯也吃不了了。

「どうか、この子を立派なお坊さまにしてくだされ」
要讓他當個好和尚啦。

父親はそう言って、子どもを山寺にあずけたのでした。
也就幫兒託付廟裡了。

和尚さんは新しい小僧が来てくれたので、とても喜びました。
廟裡面添新丁、老和尚也是歡喜。

それというのも、今までいた小僧が夜中の明かりをつけに行くのを怖がって、逃げ出した後だったからです。
會這條樣子也是因為、前面喊他點燈的一個小和尚怕、跑了。

和尚さんはさっそく子どもの頭をきれいにそって、山寺の小僧にしました。
老和尚趕快剪了新人頭髮。

次の朝、和尚さんは明かりをつける小さなお堂まで、小僧を案内しました。
第二天早上、就帶小和尚去要點燈的地方。

そのお堂は裏山の奥の高い所にあって、そこまで行くにはいくつもいくつも暗い岩穴を登って行かなければなりません。
地方設到後山裡面的高處、到地方要拐七八個蛆卵黑的洞道。

大人の和尚さんでさえ、気味の悪いところです。
這地方連老和尚都不怎麼喜歡走。

その夜、新しい小僧は小さなちょうちん一つで、明かりをつけに行かされました。
晚上、大和尚就幫小傢伙喊去點燈了、過他一個提燈就讓他去了。

木の枝が何度も小僧の服に引っかかり、岩穴に入るとコウモリがバタバタと飛び回ります。
樹枝老是幫衣服刮到、一進洞道裡面又掛一板(好多)蝙蝠、亂飛。

小僧は怖くて怖くて、お堂へ明かりをつけに行くたびに震えて泣き出しました。
小傢伙也怕、一到要他去點燈的時候就抖到哭。

それでも和尚さんは、
老和尚就港

「これも修業(しゅぎょう)じゃ。しんぼうせい」
と、言うのです。
吃虧就是佔便宜、喊他多佔一些。

そんなある晩の事、小僧はあまりにも怖いので、明かりを灯さずに山寺に帰って来ました。
這就有天夜、小和尚受不了了、覓(沒)點燈就偷偷回了廟裡。

その事がわかると和尚さんは怒って、小僧を木の棒で何度も何度もぶったのです。
老和尚曉得就發了好大的火、取條棒頭對到小和尚就是一直刷。

ところが打ちどころが悪くて、小僧はそれっきり死んでしまいました。
不曉得是不是打錯傷到哪裡的、幫小和尚過刷死了。

すると和尚さんは人に見つからない様にお堂の下に小僧の死体を埋めると、村に行って言いふらしたのです。
和尚怕人曉得就幫人埋點燈的那底下了、
進村逢人就港小和尚吃不得苦跑了、連條燈都不敢點。


「やれやれ。また小僧が、逃げ出してしもうたわ」
唉、這又跑一條。

ところがその晩から、不思議なすすり泣きが裏山から聞こえてくる様になりました。
哪曉得這晚上噶卵(稀爛)啦、從後山就傳出來一陣陣鬼哭。

ある晩、山寺で雑用係として働く寺男(てらおとこ)が、そのすすり泣きを聞いているうちに、いてもたってもいられなくなって裏山へ出かけました。
晚上廟裡面的夥計就聽到這聲音、心裡就一直靜不落來、順到聲音去後山邏。

寺男がちょうちんを持って泣き声のする方へ行くと、やがて木々の間から小さな明かりが見えてきました。
夥計幫燈籠提手上照、聽聲音邏、光就從林子對面透過開了。

「あれは、お堂の明かりだ。小僧がおらんのに、不思議な事じゃ」
唉、那不是後山的燈啊、這人都跑了、是那個幫點的燈哦。

翌朝、寺男から話を聞いた和尚さんは急に怖くなって、殺した小僧の供養(くよう)をしました。
第二天一早、大和尚聽廟裡面夥計幫這事一交待、著骸彈(跳)了、馬上跟死人燒香拜佛。

(わしが悪かった。謝るから、成仏してくれ)
是我不好、我對不起你啊、安息吧。

けれどすすり泣きは止まらず、毎晩丑三つ時になると、お堂にはちゃんと明かりがつくのでした。
但是覓(沒)點卵用、時間一到這哭聲就來了、後山的燈也亮了。

それから数年後、ふもとの村に、一人の侍(さむらい)がたずねて来ました。
幾年後、山腳下來條武士來訪。

可愛い我が子を山寺にあずけた、あの父親です。
別個就是當初的浪人。

すでに日が暮れていたので、その日はふもとの百姓(ひゃくしょう)の家に泊めてもらいました。
天也暗了、就先到山腳底下村民屋裡面落腳。

夜中になって山の上にゆれる明かりを見ると、父親は目に涙を浮かべて喜びました。
看到晚上廟裡面的山燈、他老頭是好開心、眼睛水雙拋

「ああ、あの子も立派に、つとめを果たしておるわい」
以為自己兒出息了、到廟裡面好甚修行

安心した父親が眠りにつくと、その夢枕に頭をきれいにそった我が子が現れました。
老頭就安穩的睡了、夢裡面就浮現出兒的面容、那是條光頭的小和尚。

子どもはすすり泣きながら、父親に言いました。
哭到對老頭港。

「おっとう、来てくれてありがとう。だけどもう、おっとうに会う事が出来ない。 和尚さんに、冷たい土に埋められてしもうた」
老頭、你來我好高興啊、但是再也碰不成了、我已經著和尚埋到冰凌的土裡面了。

父親は、はっと目を覚ましました。
老頭一哈醒了。

「・・・夢であったか。それにしても、何という夢だ。もしも我が子が苦労をしているのなら、たとえ貧乏生活でも連れて帰らねば」
這是條甚麼鬼夢、若是我兒到廟裡面受罪、還不如一起回去和我吃苦。

翌朝、山寺へ出かけようとする侍に、侍を泊めてくれた百姓がこんな事を言いました。
次日早、武士就準備上到山廟裡面了、留他的村人港了這麼個事。

「お侍さま、あの山寺に行くのですか?
上山啊?

あの山寺には小僧さんがいないのに、毎夜、山の上のお堂に明かりが灯りますのじゃ。
廟裡面點燈覓人
但每夜燈都亮到的


それに山へ行きますと、最近では昼でも子どものすすり泣きが聞こえてきます。
最近上山白天都聽得到小孩到哭。

それがまるで、誰かをしとうて泣いておる様な、あわれな声で」
哭聲裡面流露出思戀、十分淒涼。

「山寺に、小僧がいない? ・・・もしや、あの夢は!」 
廟裡面覓得小和尚?為(難道)夢是真的!

侍は刀をつかむと、大急ぎで山寺へ登って行きました。
武士幫刀一捉、急到往山上趕。

そして侍も和尚さんも、二度と山をおりては来ませんでした。
這之後就再也覓看到和尚以及武士下過山來了。

そしてその夜から、お堂の明かりはつかず、その代わりにまっ暗な満願寺の裏山には、毎晩三つの火の玉が出る様になったという事です。
這之後的每天夜裡、後山燈也就不亮了、與之交換的是每天晚上出來的三坨鬼火。

おしまい
结束

前のページへ戻る
(回到上一页)

     8月15日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
終戦記念日
きょうの誕生花
おくら(okra)
きょうの誕生日・出来事
1995年 小倉 唯 (タレント)
恋の誕生日占い
見た目も性格も可愛い女の子
なぞなぞ小学校
お日さまに足が生えたら、何になる? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
理化学療法士
恋の魔法とおまじない 228
願いをかなえるおまじない
  8月15日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
聞き耳ずきん
きょうの世界昔話
焼けただれた小ヒツジ
きょうの日本民話
杖一本と塩一升
きょうのイソップ童話
お百姓と、その息子を殺したヘビ
きょうの江戸小話
えんがない
きょうの百物語
夜泣きの明かり

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ