| 
       | 
      | 
     
      福娘童話集 > 百物語 > 九月 
      9月6日の百物語 
         (9月6日的日本鬼故事) 
          
         
袈裟切り地蔵(けさきりじぞう) 
      一刀兩斷 
       
      ・日本語 ・日本語&中国語 
      
      むかし、元和二年(1616年)のある雨の降る夜の事、一人の侍が久々利城へと急いでいると、 
        元和二年的一個雨夜、一個武士急到往久久利城趕、 
         
      「お助けください。悪人に追われています」 
      有人到後面追我、要害我、救命啊。 
       
      と、一人の美しい女の人が駆け寄って来ました。 
        有個乖女的就靠過來了。 
         
      (夜だと言うのに、こんなところへ女が一人でいるのは怪しい) 
      這大夜這地方還有條女的到外面跑、怪。 
       
      そう思った侍は、刀に手を掛けると用心深く腰を落としました。 
      武士一想、刀手上一捏、架勢了。 
       
      するとそれに気づいた女が、まっ赤な口を大きく開いて笑いました。 
      女的看到、血盆大口就開了、笑起來了。 
       
      「おほほほほほ。さすがは武士」 
        你怎麼都不進當(上當)啦 
         
      そして笑いながら、侍に飛びかかったのです。 
        這還笑到的就對到武士撲上去了。 
         
      「怪しい奴め!」 
      爬! 
       
      侍が女を切り付けると、女の身体は簡単に真っ二つになりました。 
      這刀一舞、女鬼就兩半了。 
       
      しかしその二つに分かれた女の身体は、それぞれの片方が元の一人の女に変わって、今度は二人がかりで襲いかかってきたのです。 
      但是女鬼跟條螞蝗樣的一分為二、這次是二條女鬼一起撲過來了。 
       
      「この妖怪め!」 
        爬! 
         
      侍は襲いかかる女を次々と真っ二つに切りますが、その度に女の数は、三人、四人、五人と増えていくのです。 
      這又一刀刀落去、是二三四五越來越多。 
       
      そしてその数が十人を超えてしまうと、さすがの侍の刀も刃こぼれでボロボロになってしまいました。 
      後面變成十把條女鬼化現、武士的刀都砍卷了。 
       
      (ぬぬっ、この刀では、あと一太刀が限度。何とかして、妖怪の弱点を見極めないと) 
      我這刀也就再過舞一哈就廢了、這只能邏他命門一刀取了、不然稀爛。 
       
      侍が飛びかかってくる女の攻撃をかわしながら、注意深く周りを見てみると、少し離れたところに青白い火の玉がチロチロと燃えていたのです。 
      武士邊躲邊觀察、近處有坨青火燃到哪裡的。 
       
      「そこかーっ!」 
      邏到了! 
       
      侍はその青白い火の玉に飛びかかると、渾身(こんしん)の力を込めて刀を振り下ろしました。 
      武士上到青火前頭、用最大力氣舞出了最後一哈。 
       
      すると、 
        
      ガチーン! 
      這就 
        響聲 
         
      と、固い音がして、侍の刀は根元から折れてしまいました。 
      刀身一震顫出聲響、斷了。 
       
      そしてそれと同時に青白い火の玉も襲いかかる十数人の女も、ロウソクの火を吹き消す様にふっと消えてしまったのです。 
      這一哈落去、十條螞蟻女也如燭光樣的隨風而逝。 
       
      「やっ、やったか」 
        完事了吧?這不得來了吧。 
         
      侍は折れた刀を拾うと、久々利城へと急ぎました。 
      武士撿起殘刀、繼續往久久利城趕了。 
       
      翌朝、ここを通りかかった村人が、一体のお地蔵さんが転がっているのを見つけました。 
      次日早、就有人從這邊過路、就看到一尊地藏倒地上的。 
       
      そのお地蔵さんは右肩から左脇腹にかけて、袈裟がけに切られた跡がありました。 
      從右肩到左邊的側腹、正是袈裟斬的刀痕。 
       
      「なんとも、もったいない事だ」 
      哎呀哎呀唉、怎麼變這個樣子了。 
       
      村人はそこに祠(ほこら)を建てると、そのお地蔵さんをまつったそうです。 
      這就幫附近修了個祠堂、這次是幫地藏貢到這裡面去了。 
      おしまい 
        结束 
         
        (回到上一页) 
         
        
      | 
      | 
    
      
       |