| 
       | 
      | 
     
      ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) >ひゃくものがたり(百物語) >十月 
        
         
盗人宮(ぬすっとみや) 
盗人宫 
 
翻訳者 河南省周口師範学院  邢冬梅 
       
      にほんご(日语)  ・ちゅうごくご(中文) ・日语&中文 
      
       むかしむかし、広い田んぼを持った百姓家がありました。 
         很久很久以前,有一位拥有广阔农田的农户。 
         
         そこの家では夕顔やウリを作っていますが、ある年からこの畑に泥棒が入る様になり、夜になるとせっかく育った夕顔を盗んでいくのです。 
         他家种植葫芦和瓜。某年开始田地里进来了小偷,好不容易种出来的葫芦在夜里被偷走了。 
         
         それがあまりにも続くので、たまりかねた主人は寝ずの番をする事にしました。 
         因为这样的情况持续太久了,忍无可忍的农户决定不睡觉看守田地。 
         
         主人が物陰に隠れていると、どこからか一つの黒い影が現れました。 
         他躲在阴影里面 ,这时不知道从哪里冒出来了一个黑影。 
         
        「こらしめてやる!」 
         农户说:“我要好好教训你!” 
         
       主人は手に持った棒を、泥棒の頭にめがけて振り下ろしました。 
         他用手上的棒子朝着小偷的脑袋打了下去。 
         
        「こらっ! 人の畑の物を盗む奴は、こうしてやる!」 
        “看!偷别人作物的小偷就是这样的下场!” 
         
         ところが打ちどころが悪かったのか、泥棒はその場に倒れて、そのまま死んでしまったのです。 
         也许是打得不凑巧,小偷当场倒地,就那么死了。 
         
         死んだ泥棒は村人たちによって葬られたのですが、それからというもの百姓の畑で作った夕顔を切ると、まるで血の様に赤い汁が出る様になったのです。 
         村民们把死了的小偷埋了,可是在那之后,当那个杀死小偷的农户割掉农田里种的葫芦时,就会流出像血一样红色的液体。 
         
        「これは、あの死んだ盗人のたたりだろうか?」 
        “这是那个小偷在作祟吗?” 
         
         怖くなった主人は夕顔もウリも作る事をやめて、男を葬ったあたりに小さなお宮を建ててやりました。 
         农户害怕极了,不再种葫芦和瓜,在埋葬小偷的地方建了一个小庙。 
         
         いつしかこのお宮は、『盗人宮(ぬすっとみや)』と名づけられました。 
         不知什么时候开始这座小庙被人们叫做“盗人宫” 
         
         今でも長野県の大町市には、盗人宮と呼ばれる小さな石の祠(ほこら)が残っているそうです。 
         据说至今在长野县的大町市还留有被称为“盗人宫”的小石祠堂。 
      おしまい 
        結束 
         
        (回到上一页) 
         
        
        
       
     | 
      | 
    
      
       |