| 
       | 
      | 
     
        福娘童話集 > 百物語 > 十二月 
      12月28日の百物語 
         (12月28日的日本鬼故事) 
          
         
山姥の顔をしたかんぴょう 
鬼臉婆子瓜 
 
・日本語 ・日本語&中国語 
       
      ※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先 
      
       
      投稿者 「櫻井園子」  櫻井園子エス代表 《櫻井園子キャンドルWEB販売》 
      
      むかしむかし、ほら穴のたくさんある谷に、山姥(やまんば)が住みつくようになりました。 
        到好久以前、一條山洞好多山谷、就有條鬼婆子看上這裡幫他當屋了。 
       
      ある日の事、その山姥が人間のおばあさんに姿を変えて、機織り(はたおり→布を作る仕事)の家へやって来て言いました。 
      這就有天、鬼婆幫人一變、化成一個老婆子、去別個打線織布的地方。 
       「わしは若い頃から糸をつむいできたので、ここで仕事をさせてくれ。金もいらんし、ご飯も食べないから」 
      講自己年輕的時候也穿過絲線、想到這裡邏個事做、就當個消遣、不吃你住你、也不要你錢。 
       
      主人は、 
      老闆 
       (おかしな事を言う、おばあさんだ) 
      這是條甚麼話、好怪哦。 
       と、思いましたが、ただで働いてくれるので、喜んでおばあさんを働かせる事にしました。 
      但是想別個要幫自己來打白工、不要白不要、就讓婆子來了。 
       
      おばあさんは毎朝同じ時間にやって来ると、夕方まで糸車を回して糸をつむぎます。 
      婆子每天都來的準時、這就又一直打線打到天黑。 
       
      ところが一日中仕事をしているのに、何日たっても糸まきの太さが変わりません。 
      但是不對啊、老闆發現這每天作死的作、但這絲線怎麼就不見多啦。 
       
      不思議に思った主人が、そっと仕事場の様子を見てみると、おばあさんは糸車を回しながらあくびばかりしています。 
      老闆就奇怪了、這就偷偷看婆子、發現這婆子一邊打線一邊打哈欠想睡覺。 
       (なんだ、あの大口は!) 
      我日!這甚麼嘴! 
       
      あくびをするおばあさんの口はとても大きく、人の頭がすっぽり入ってしまうほどです。 
      這哈欠一打婆子嘴巴就開得好大條、有條人腦鬠那麼大。 
       (さてはあのばあさん、人間じゃないな。よし、わしが正体を暴いてやる) 
      這是條鬼啊!不能讓他繼續留了、我要幫他好甚搞哈子。 
       
      次の日、主人は仕事場に行くと火鉢(ひばち)に小石を入れて、おばあさんがあくびをするのを待っていました。 
      第二天、老闆就幫火盆子裡面小嵒頭準備一些、就等到婆子打瞌睡了。 
       
      しかし仕事場に主人がいるせいか、おばあさんはあくびをしません。 
      但不曉得是不是老闆到的原因、這次婆子㫘看到打哈欠。 
       (さては、気づかれたかな?) 
      她違發現了啊? 
       
      そこで主人は居眠りをしたふりをすると、わざと大きなあくびをしました。 
      這時老闆就故意裝要睡的樣子、也開始打起瞌睡了。 
       
      するとおばあさんもつられて、大きな口を開けてあくびをしたのです。 
      這就婆子也開始架勢了、這就嘴巴一張。 
       (今だ!) 
      好傢伙! 
          
        主人は火箸で焼けた小石をつかむなり、おばあさんの大口に投げ入れました。 
        老闆這就取火鉗幫火嵒頭一夾、往婆子嘴巴裡面一掗。 
         「ウギャャャァァーーー!」 
        啊啊啊! 
          
      おばあさんは悲鳴をあげて飛び上がると、外へと逃げ出しました。 
      婆子著搞這一哈、跳起來到處跑、這就跑不見了。 
       「それっ! 追いかけろ!」 
      追! 
       
      主人は若い男たちと一緒におばあさんを追いかけましたが、おばあさんは、あっという間に姿を消してしまいました。 
      老闆這就又和條年輕人去追、但是鬼婆子跑好快、一哈不見了。 
       
      それから数日後、村人が谷川のそばで魚を取っていると、目の前のほら穴から人がうめく様な声がします。 
      這就過幾天、村民去溪谷取魚、邊上的山洞裡面這就聽到有人叫到的。 
       
      中をのぞいてみると、なんと山姥が苦しそうにもがいているではありませんか。 
        這人就偷偷步、這就看到一條鬼婆子掙扎到裡面的。 
       (もしかしたら、機織りの所に現れた山姥かもしれない) 
      這莫興就是別個講的紡線那裡的鬼婆子啊。 
       
      機織りの主人から話を聞いていた村人は、大急ぎで機織りの主人に山姥の事を知らせました。 
      村人跟到就幫這事去跟布老闆講了。 
       
      そこで主人が男たちを連れてほら穴へ行くと、そこには山姥の姿はなく、口の中をやけどした一匹の山犬が死んでいました。 
      老闆這次就帶一群男的、幫山洞一進、裡面不是甚麼鬼婆、而是一條嘴巴著燒爛的山狗。 
       「さては、この山犬が山姥に化け、さらに、あのばあさんに化けて家へ来ていたのか」 
      這是條山狗成精先變成鬼婆、鬼婆再又變成人到我屋啊。 
       
      主人は山犬の死体をほら穴から引きずり出すと、近くの山に穴を掘って埋めました。 
      老闆幫這山狗屍體一拖、到附近邏了個山挖坑埋了。 
       
      さて、その年の夏、機織りの主人の家で育てているかんぴょうのつるに、大きな実がなりました。 
      這就一條夏天、藤上的瓢瓜結果了、吊好大一顆顆。 
       
      そしてその実は大きくなるにつれて、だんだんと人の顔の形になってきました。 
      但是這果子越長越大的同時、也慢慢的變成一條人臉。 
       「この顔は、・・・あっ!」 
      這是張臉啊、啊! 
       
      なんとその顔は、あの山姥の顔にそっくりだったのです。 
      老闆這又仔細一看、這怎麼跟條鬼婆一摸一樣哦。 
       「早くあの実をとって、川へ捨てて来い」 
      快點摘落來甩丟去。 
       
      主人の命令で、若い男がその実を川へ捨てに行きました。 
      老闆一講、年輕人馬上就是幫瓜摘下來去甩河裡了。 
       「しかし、見れば見るほど人の顔だ。このまま捨てては、川下の人たちがびっくりするだろうな」 
      但這甩丟也不對啊、那條瓜根本就是條人腦鬠啊、這漂到下流去不幫人駭死啊。 
       
      そう思った若い男がオノでかんぴょうの実を二つに割ると、何と中からまっ赤な血が吹き出したのです。 
      年輕人這麼想、直接取斧頭幫瓜一劈、裡面噴出來的這都是血。 
       「うえっ!」 
        啊啊啊啊!! 
          
      驚いた若い男はかんぴょうの実を川へ投げ捨てると、逃げる様にその場を離れました。 
      駭了個卵卯翻天、也管不了那麼多了、直接幫瓜往河裡面一甩、跑了。 
       
      二つに割られた山姥の顔そっくりのかんぴょうの実は、川の水を赤く染めながら川下の方へ流れて行きました。 
      這就變成兩半的瓜邊往下流漂的同時邊幫河水染的血紅。 
       
      この事があってから機織りの家に次々と不幸が起こり、やがて機織りの家はほろんでしましました。 
      這事過後、老闆屋裡面也是失了運勢、是越來越噶卵、最後稀爛了。 
      おしまい 
      结束       
         
        (回到上一页) 
         
        
 
     | 
      | 
    
      
       |