今日の江戸小話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 1月の江戸小話 > 主人想いの小僧

1月2日の小話

主人おもいのこぞう

主人想いの小僧

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「フー」  ピッコロ朗読館

♪おはなしをよんでもらう(html5)
朗読 : 青のぷよの世界♪

 元日の朝。
 あるお店の旦那が小僧をお供に連れて、年始(ねんし)回りをしておりました。
 尋ねて行った家の玄関先で、旦那が奥の部屋に向かって、
「ごめんください。ごめんください」
と、大きな声で呼びかけるのですが、何度呼んでも返事がありません。
 しばらく間をおいて、また呼びかけるのですが、やはり同じ事です。
 するとそばにいたお供の小僧が、大きな声で、
「はーい」
と、返事をしました。
 すると旦那が怒って、
「馬鹿め! お前が返事をして何になるのだ!」
と、怒鳴りつけました。
 でも小僧は、大真面目顔をして言いました。
「でも、このまま誰も返事をしてくれませんと、旦那さまがさぞお疲れになるだろうと思いましたので、気をきかせました」

♪ちゃんちゃん
(おしまい)

前のページへ戻る


     1月 2日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
初夢
きょうの誕生花
竹(たけ)
きょうの誕生日・出来事
1980年 村上知子(森三中)
恋の誕生日占い
世話好きで、家庭的な事が得意
なぞなぞ小学校
糸は糸でも、働く糸は?
あこがれの職業紹介
モデル
  1月 2日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
この正直者め
きょうの世界昔話
ミツバチの女王
きょうの日本民話
天福地福
きょうの日本民話 2
白い福ネズミ
きょうのイソップ童話
塩を運ぶロバ

きょうの江戸小話
主人想いの小僧

きょうの百物語
死神の使い

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ