|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 10月の江戸小話 > 酔っぱらいの落とし物
10月10日の小話

酔っぱらいの落とし物
三人の男たちが酒を飲んでいると、そのうちの一人が酔いつぶれてしまいました。
「しょうがねえ、家まで送っていくか」
二人は酔いつぶれた男を両わきからかかえて歩き出しましたが、この二人もかなり酔っぱらっていて、足がふらふらです。
それでも何とか、二人は酔いつぶれた男の家にたどりつきました。
「さあ、ついたぞ。しっかりしろよ。しかしお前、いやに軽いな。・・・うん?」
軽いのも当たり前で、二人がかかえていたのは酔いつぶれた男の着物だけで、かんじんの男が見当たりません。
家から出てきたおかみさんは、カンカンです。
「あんたたち、うちの人はどこです!」
「どこって、その、なんだ」
「どうやらおびがゆるんで、途中の道に落としたらしい」
「なにをのんきな事を!」
おかみさんは、旦那をさがしに飛び出していきました。
そして橋のたもとで、裸のまま鼻ちょうちんをふくらませて寝ている旦那を見つけたのです。
「ほら、お前さん、しっかりおし」
おかみさんは旦那をおんぶして、家に帰ってきました。
、すると二人の男が、まだ酔いの覚めない顔で言いました。
「すまない、すまない。落としてきて悪かった。それにしても、誰かにひろわれなくてよかったなあ」
「ほんとうだ。もしひろわれていたら、お礼に一割やらなくてはならないところだった」
♪ちゃんちゃん
(おしまい)

|
 |
|