|
|
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 4月の江戸小話 > めじるしの犬
4月14日の小話
めじるしの犬
長い間、山里から出たことがないおじいさんがいました。
ある日、おじいさんが家族に言いました。
「生きているうちに、一度、京の見物をしたいもんじゃ」
すると、家族はお金を工面して、おじいさんを京都見物に出してやる事にしたのです。
「いいかい、おじいさん。
京の町は、どれも家のつくりが似ていますからね。
迷子にならないよう、宿を出る時には、ちゃんとめじるしをつけていきなされや」
「わかった、わかった。心配いらんわい」
さて、京の町の宿についたおじいさんは、さっそく宿のおかみさんに尋ねました。
「この近くで、見物するようなところはないかのう?」
「そうどすねえ。近くに新しいきれいな橋がかかりまして、たいそうな評判でございますえ。お客さんも、ごらんになられませ」
そこでおじいさん、橋の見物に出かける事にしました。
「そうそう、めじるしを忘れてはいかんな。えーと、何かめじるしになる物は」
外に出てながめると、宿屋の庭先に、大きな一匹の犬が寝ています。
「よし、あの犬をめじるしにすればよい。『庭先に、大きな犬が寝そべっている宿屋』。これを覚えておけば、間違いなく帰れるだろう」
おじいさんは、橋を見物しました。
さすがは京の町。
赤いらんかんの見事な橋でした。
ついつい感心しているうちに、日が暮れてきました。
「さて、宿屋に戻って、晩ご飯をいただこう」
おじいさんは、庭先で犬が寝そべっている宿屋を探しましたが、どこを探しても見つかりません。
犬は、どこかへ遊びに行ってしまったのでしょう。
「おーい、どこじゃ? 犬が寝そべっている宿屋はどこじゃ?」
おじいさんは夜通し探し続けましたが、ついに宿屋を見つける事が出来ずに山里へ帰ってしまいました。
♪ちゃんちゃん
(おしまい)
|
|
|