昔話の英語《福娘童話集》昔話の英語 Japanese & English昔話の英語《福娘童話集》 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > 日本民間故事 > 十月

10月8日の日本民話
(10月8日的日本民間故事)
ワシにさらわれた子

ワシにさらわれた赤ちゃん (健全普通話版)
抓走小寶寶的大鵰先生

日本語 ・日本語&中国語

むかしむかし、近江の国(おうみのくに→今の滋賀県)のお百姓さんの家に、男の赤ちゃんが生まれました。
在很久很久以前、於近江國的某位老百姓家就誕生出了一位小男嬰。

この赤ちゃんが二歳になった、ある日の事です。
現在就說說這個小寶寶來到了二歲時的某一天。

お母さんは眠っている赤ちゃんを木のかげに寝かせて、くわ畑で仕事をしていました。
先是身為孩子的母親怕小寶寶給太陽曬著、給他是放在了大樹的樹蔭下讓其睡著了、然後呢、這就去到了桑田裡幹活去咯。

すると一羽の大きなワシが、そのくわ畑をめがけて舞い降りてきました。
但就是一隻天空中大鵰先生它是瞧準了這個好時機呀、瞄準了下面桑田就是一個俯衝下去了。

お母さんはくわの葉をつむのをやめて、
可母親也是反應的快呀、連忙就是桑葉都不給你繼續踩摘了。

「ああっ!」
啊啊啊!

と、叫びながら、赤ちゃんのいる方へかけ出しました。
一邊尖叫著是一邊瘋狂的朝著自己小寶寶的樹蔭下衝去。

ところが大ワシの方がお母さんよりも早く赤ちゃんをさらうと、さっと空へ舞いあがりました。
可大鵰先生的動作是老快了去、早人家母親一步就是先把小寶寶給叼走飛天上去咯。

「わぁーん!」
哇啊啊!

大ワシにつかまった赤ちゃんが、泣き声をあげました。
被大鵰帶飛的小寶寶此時在空中也是發出了一陣陣恐懼的哭聲

「だれか来てえ! だれか助けてえ!」
來人啦!誰快點來救救我家的孩子呀!

お母さんは大声で叫びましたが、大ワシはそのまま赤ちゃんをさらっていったのです。
母親拼命的想要呼喊過來人幫忙救命、可這時的大鵰先生早就不知道已經飛去多遠了呢。

知らせを聞いた村人たちは、お母さんと一緒に大ワシにさらわれた赤ちゃんを探しましたが、ついに赤ちゃんは見つかりませんでした。
沒過片刻、聽到呼救聲後聞訊趕來的村民們、也是幫助著孩子他媽一起找起了那位被大鵰先生叼走的小寶寶了、可這要怎麼找呀、找了老半天了都、就直接說結果吧、那就是沒找到。

「ああ、わたしの、わたしの赤ちゃん!」
啊啊啊、我的、我的孩子呀!

お母さんは、一晩中泣いて悲しみました。
母親就這樣是以淚洗面了一個整晩。

でも、泣いていても仕方がないので、お母さんは旅支度をすると、赤ちゃんを探す旅に出たのです。
但就這樣一直傷心的哭呀哭、畢竟也是沒有個啥用呀、母親下定了絕心、那就是要自己出躺遠門、去尋找到這個被大鵰先生拐走的孩子了。

お母さんは毎日毎日、いなくなった赤ちゃんを探して歩きました。
於是乎、這在之後的每天每天、母親都是一直出門在外苦苦的找尋起了那個自己曾經的孩子呢。

さて、近江の国からずいぶんと離れた奈良のお寺に、義淵(ぎえん)というえらいお坊さんがいました。
好啦、現在場景一轉、將畫面來到一個離著近江國十分遙遠的奈良的一所寺廟裡、廟裡的方丈呢、就是一位叫著義淵的德高望重的和尚了。

ある日の夕方、お坊さんがお寺のすぎの木の上から、子どもの泣き声がするのを聞きつけました。
事情是發生在這一天的傍晚、方丈是在廟裡突然就給院子的大樹樹杈上聽到了一陣來自嬰兒的哭聲。

不思議に思って木の上を見ると、ちょうど一羽の大ワシが小さな子どもを木の枝の間に、ちょこんと乗せようとしているところでした。
這也太奇怪了吧、一納悶吧、方丈就抬頭往樹上一瞧、好傢伙、那上面不就是一隻大鵰先生正在樹上是擺弄著一位小孩嗎、似乎就是要防止自己的這塊肉亂動給它先固定住了。

「あっ、あぶない! 大ワシよ、頼むから子どもを落とすなよ」
危、危險呀!大鵰先生、還請千萬不要將小孩子給摔死了呀。

お坊さんはお経をとなえながら、子どもの為に祈りました。
此時的方丈急得就跟是熱鍋上的螞蟻一樣、趕快的開始瘋狂念起了經、為樹上的小孩子是祈禱起平安了。

お坊さんの祈りが通じたのか、大ワシは子どもをしっかりと木の枝の間に乗せると、そのままどこかへ飛んでいってしまいました。
難不成是方丈的祈禱有了用?只見大鵰先生是把小寶寶在樹杈上卡著放穩妥後、竟就是直接那麼的飛走了去。

お坊さんは寺のみんなを呼んで、子どもを木の上から下ろさせました。
見大鵰先生有事先走了、方丈是連忙的大聲喚來了寺廟的大小僧眾、現在黨務之急就是要把上面的這個小寶寶給他從樹上是弄下來呀。

そして自分の子どものように可愛がって、立派に育てたのです。
最後是有驚無險、孩子下來後呢寺廟也是對其進行了收編、一番悉心的養育過後呀、人家慢慢也是成為了一個男子漢呢。

大ワシにさらわれてきたその子どもは頭が良くて、大変勉強の出来る子でした。
就這個給大鵰先生帶來的小孩、他的頭腦是十分的靈活、做甚麼事情呢、也都是認真又刻苦。

それから、長い月日がすぎました。
就這樣、幾星霜過去。

大ワシにさらわれた子どものお母さんは、まだあきらめていません。
現在又把鏡頭轉到那位痛失了孩子的母親、人家都這麼多年了、但是內心還是不死沒有打算就那樣放棄掉呢。

あいかわらず、子どもの行方を探し続けていました。
一個勁的不管不顧、反正就是全天下的哪裡都走哪裡都去、就是要找到自己小孩的行蹤為止。

ある時、お母さんは奈良の東大寺に、子どもの頃に大ワシにさらわれて、いまはすぐれたお坊さんになっている人がいるという話を聞きました。
直到了這一天呀、終於、母親她是訪到了奈良的東大寺、聽聞到了就是在這有著一位小時候被大鵰先生給帶到廟裡來、而現在已經是成為了一位非常優秀的和尚的大人物呢。

お母さんが胸をおどらせながらそのお寺をたずねて行き、良弁上人(りょうべんしょうにん)とよばれるそのお坊さんに会ってみると、何とうれしい事に大ワシにさらわれた自分の子どもだったのです。
得知了這樣一個令人激動的消息、母親也是抱著十分忐忑的心情拜會到了廟裡、而等見到了那位大人物也就是良弁上人的那一刻、母親是已經知道了、眼前的這位那就正是自己兒子沒錯了。

なぜ子どもとわかったかと言うと、それは大ワシにさらわれた時に身に着けていた観音さまのお守り袋が、お母さんが赤ちゃんに持たせていた物と同じだったからです。
要說為何呀、那都是憑藉著自己當時的小娃娃身上那個綁著的觀音御守袋呢、就是母親給自己兒子當時系在身上的那一個呀、與方丈當初自樹上取下孩子時身上的綁著的那個就是完全一模一樣呢。

おしまい
结束

↓ ※オタク構文版 (翻訳者の改変意訳バージョンです) ↓

ワシにさらわれた赤ちゃん
肉被偷了

むかしむかし、近江の国(おうみのくに→今の滋賀県)のお百姓さんの家に、男の赤ちゃんが生まれました。
到好久以前、進江國裡面的老百姓屋裡生了小男兒。

この赤ちゃんが二歳になった、ある日の事です。
這就小兒二歲時、突然有天出事了。

お母さんは眠っている赤ちゃんを木のかげに寝かせて、くわ畑で仕事をしていました。
田裡太陽大、媽幫小兒放樹蔭底下、自己下地。

すると一羽の大きなワシが、そのくわ畑をめがけて舞い降りてきました。
但這時就一羽大鷲一沈、幫這邊已經注意到了。

お母さんはくわの葉をつむのをやめて、
「ああっ!」
同時媽也發現了這條伺機而動的猛禽(鷹吃鳶、鷲(鵰)吃鷹)、嘴巴裡面急忙一䛥、手裡的桑葉也不要了、對到自己兒過去護。

と、叫びながら、赤ちゃんのいる方へかけ出しました。
這就兩條踋達達達的跑。

ところが大ワシの方がお母さんよりも早く赤ちゃんをさらうと、さっと空へ舞いあがりました。
「わぁーん!」
但卻還是被鷲搶先了一步、兩個爪子幫小兒一提、上天了。
天上這就狂䛥。


大ワシにつかまった赤ちゃんが、泣き声をあげました。
小兒一直到鷲爪下大鬧不止。

「だれか来てえ! だれか助けてえ!」
被帶天上駭了個卵脬翻天、瘋狂喊救命。

お母さんは大声で叫びましたが、大ワシはそのまま赤ちゃんをさらっていったのです。
而媽卻只能到底下瘋狂叫喊、是一點辦法否㫘得、只能看到大鳥幫自己兒帶走啦。

知らせを聞いた村人たちは、お母さんと一緒に大ワシにさらわれた赤ちゃんを探しましたが、ついに赤ちゃんは見つかりませんでした。
這就快點跑回村喊全村人幫自己一起逽兒啦、這就所有人一起動身、這人也不會飛、到地上能逽出甚麼碌頭、搞到最後也是條卵彈琴。

「ああ、わたしの、わたしの赤ちゃん!」
媽不願相信自己兒被條鳥叼不見了去、困苦還卡到心頭。

お母さんは、一晩中泣いて悲しみました。
這就哭了一條晚上。

でも、泣いていても仕方がないので、お母さんは旅支度をすると、赤ちゃんを探す旅に出たのです。
這哭也不頂用啦、媽還是不願放棄希望、開始自己出去四處走、去逽自己兒。

お母さんは毎日毎日、いなくなった赤ちゃんを探して歩きました。
人是附近㫘看到越走越遠。

さて、近江の国からずいぶんと離れた奈良のお寺に、義淵(ぎえん)というえらいお坊さんがいました。
此時、裡進江的好遠奈良的一座寺廟、廟裡面一個喊義淵的和尚。

ある日の夕方、お坊さんがお寺のすぎの木の上から、子どもの泣き声がするのを聞きつけました。
天要暗落來的時候、和尚從廟裡的樹高頭聽到小兒哭聲了。

不思議に思って木の上を見ると、ちょうど一羽の大ワシが小さな子どもを木の枝の間に、ちょこんと乗せようとしているところでした。
抬腦鬠一看、是條大鷲到樹上擺自己的肉、準備幫獵物卡到樹上放好。

「あっ、あぶない! 大ワシよ、頼むから子どもを落とすなよ」
和尚頓感不妙、這是甚麼事哦!祈禱大鷲千萬莫幫小兒⻊反死起來啦。

お坊さんはお経をとなえながら、子どもの為に祈りました。
和尚甚麼都不作、過就原地開始念起了經、乾著急起來了。

お坊さんの祈りが通じたのか、大ワシは子どもをしっかりと木の枝の間に乗せると、そのままどこかへ飛んでいってしまいました。
鷲幫自己肉放樹上卡好、也過不曉得有事先飛甚麼地方去了、根本不管底下的和尚到底是到搞甚麼卵。

お坊さんは寺のみんなを呼んで、子どもを木の上から下ろさせました。
和尚看大鳥走了、小兒一個卡樹上、馬上廟裡面的人一喊、全招呼上樹去取小兒了。

そして自分の子どものように可愛がって、立派に育てたのです。
這過就靈鷲賜子、大和尚幫他當自己兒樣的到那裡養。

大ワシにさらわれてきたその子どもは頭が良くて、大変勉強の出来る子でした。
這小傢伙看起來也還聰明、學東西都也還快。

それから、長い月日がすぎました。
日子這就一長。

大ワシにさらわれた子どものお母さんは、まだあきらめていません。
這生母還過不忘記被大鳥拐走的自己屋兒、還到全國各地逽自己兒。

あいかわらず、子どもの行方を探し続けていました。
一直是四處打聽探消息啦。

ある時、お母さんは奈良の東大寺に、子どもの頃に大ワシにさらわれて、いまはすぐれたお坊さんになっている人がいるという話を聞きました。
直到有天還真幫這條奈良東大寺鳥叼來一條小兒的事過聽到了。

お母さんが胸をおどらせながらそのお寺をたずねて行き、良弁上人(りょうべんしょうにん)とよばれるそのお坊さんに会ってみると、何とうれしい事に大ワシにさらわれた自分の子どもだったのです。
媽瞬間感覺有希望了、馬上跑奈良去了、見到了廟裡的一條喊良弁上人的僧人、瞬間就曉得這是自己兒了。

なぜ子どもとわかったかと言うと、それは大ワシにさらわれた時に身に着けていた観音さまのお守り袋が、お母さんが赤ちゃんに持たせていた物と同じだったからです。
原因就是別個身上佩得那條護身符、和自己當初系到小兒身上那條是一摸一樣。

おしまい
结束

前のページへ戻る
(回到上一页)

     10月 8日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
木の日
きょうの誕生花
野牡丹(のぼたん)
きょうの誕生日・出来事
1985年 ウエンツ瑛士 (タレント)
恋の誕生日占い
おとなしいけれど、ライバルと張り合う負けず嫌い
なぞなぞ小学校
花の魔剣を持っている県は?
あこがれの職業紹介
漢方アロマセラピスト
恋の魔法とおまじない 282
誰かに想われている
  10月 8日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
吉四六さんの水風呂
きょうの世界昔話
死神のお使いたち
きょうの日本民話
ワシにさらわれた赤ちゃん
きょうのイソップ童話
バッタを取る子どもとサソリ
きょうの江戸小話
酒なめ親子
きょうの百物語
山女

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ