|
 |
福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 6月のイソップ童話 > 小ガラスと大カラスA
6月3日のイソップ童話

小ガラスと大ガラスA
大ガラスは、人間の未来をうらなう事ができると考えられていました。
人々は大ガラスの鳴き方で縁起が良いかどうかをうらない、大ガラスをだいじにして、裁判の証人にするほどでした。
同じカラスでも小ガラスは、少しもだいじにされません。
それで小ガラスは大ガラスをねたんで、自分も1つ、うらないをやってみようと思いました。
旅人がやってくるのを見た小ガラスは、一本の木にとまって、大きな声でなきました。
その声を聞いて、旅人たちは「ギョッ!」としてふりかえりました。
しかし、中の1人がいいました。
「さあさあ、どんどん旅をつづけましょう。いまないたのは小ガラスですよ。あんなものはうらないとは、ちっとも関係がありません」
人間も同じ事です。
才能のない人が、才能のある人の真似をしてみても、かなわないだけでなく、笑い者になってしまいます。
おしまい
|
 |
|