福娘童話集 きょうの新作昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
     11月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
幼稚園記念日
きょうの誕生花
ふゆさんご
きょうの誕生日・出来事
1951年 オール巨人(漫才師)
  11月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
海坊主にあった船のり
きょうの世界昔話
一まいのはね
きょうの日本民話
ぐつとおかま
きょうのイソップ童話
人とキツネ
きょうの江戸小話
大事なお手本
広告
 

福娘童話集 > きょうの新作昔話 > うどどん

2008年 11月16日の新作昔話

うどどん

うどどん
鹿児島県の民話鹿児島県情報

 むかしむかし、薩摩の国(さつまのくに→鹿児島県)に、うどどんという大きな大きな大男がいました。
 その大きさは、片方の足は加治木(かじき)の岩岳(いわだけ)のふもとに、もう片方の足は国分(こくぶ)の田んぼの真ん中において、桜島を枕に寝ていたというほどです。
 ある夏のこと、その日は特に暑い日だったので、うどどんは、のどが乾いてたまりません。
「ああ、どこかに冷たい水でもなかろうか」
と、見回しましたが、小さな川ばかりで、とてもうどどんがたっぷり飲めるほどの水はありません。
「いっそ、川内川(せんだいがわ)にでも行こうか。ちっと遠いが」
 うどどんはぶつぶつ言いながら、山をふみこえて、川内川まで出かけて行きました。
 さて、川内川について、一番深い倉野のふちに行ってみると、水はごうごうと流れています。
「よしよし、これならたっぷり飲める」
 さっそくとばかり、うどどんは水を飲もうとしました。
 しかし体があまりにも大きいので、かがむだけでも大仕事です。
 そこでうどどんは、右の足を須杭(すくい)のくのせの岸に、それから左の足を荒瀬(あらせ)のてっぺんにかけて、
「よいしょ」
と、ふんばって、そしておしりを、
「どっこいしょ」
と、牧(まき)の峰におろしたところ、その辺りの山々が、ぐらぐらっと揺れ出したのです。
 しかしやっと腰がすわったので、大きな口を水につけると、
「ごくっ、ごくっ」
と、飲み続けました。
 すると川の水はどんどん減って、ついになくなってしまったのです。
 でも、そのまま飲み続けたので、口の中に川の砂が入ってしまいました。
「ぺっ、ぺっ。口がジャリジャリする」
と、口の中の砂をはき出し、その砂がたまって出来たのが、今の市比野(いちひの)の丸山(まるやま)ということです。
 それから牧の峰のてっぺんが平たくなっているのは、うどどんが水を飲んだときに、おしりでこすったからと言われています。

おしまい

ページを戻る

きょうの新作昔話メニュー
福娘童話集
きょうの新作昔話
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識