366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     11月16日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
幼稚園記念日
きょうの誕生花
冬珊瑚(ふゆさんご)
きょうの誕生日・出来事
1980年 小島 よしお (タレント)
恋の誕生日占い
神秘的な事が好きで、占いやおまじないが大好き
なぞなぞ小学校
雨の日に田んぼへ行くと、何が起きる?
あこがれの職業紹介
政治家
  11月16日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
いたずらを白状させる方法
きょうの世界昔話
一枚の羽
きょうの日本民話
ぐつとおかま
きょうの日本民話 2
ネコの小判
きょうのイソップ童話
人とキツネ
きょうの江戸小話
大事なお手本
きょうの百物語
秋芳洞の鬼女
 


366日への旅> 今日は何の日 > 11月の記念日 > 幼稚園記念日

11月16日 幼稚園記念日

11月16日 幼稚園記念日 イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1875(明治8)年、東京の御茶ノ水(湯島1丁目)に東京女子師範学校(お茶の水女子大学)が開校しました。
 そして1876(明治9)年のこの日、東京女子師範学校の構内に附属幼稚園が開園しました。
 これが日本初の幼稚園です。
 入園したのは当時の上流家庭の幼児50人ほどでした。

 → お茶の水女子大学

職業紹介 幼稚園の先生
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「幼稚園の先生」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 「荒駒るみ」  運営サイト Rumiの作品置き場 eRu★Art<

 → 幼稚園の先生の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

11月16日 幼稚園記念日


記念日アニメ
幼稚園記念日

他の記念日

いいいろ塗装の日
 日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998(平成10)年に制定。
 「いい(11)色(16)」の語呂合せ。

 → 日本塗装工業会

いいいろの日
 愛知県の塗装・塗料に関する事業の業界団体「愛知昭和会」が1991(平成3)年に制定。
 「いい(11)色(16)」の語呂合せ。

 → 愛知昭和会

録音文化の日
 日本記録メディア工業会が制定。

 → 日本記録メディア工業会

自然薯の日
 静岡県熱海市の自然薯料理店が制定。
 6を「も」の字に見立て、「11(いい)16(いも)」の語呂合せ。

国際寛容デー
 1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
 1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されました。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  11月  >>

          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ