今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 1月のイソップ童話 > 逃げたカラス

1月14日のイソップ童話

逃げたカラス
イラスト myi   ブログ sorairoiro

逃げたカラス



※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

 ある人がカラスを捕まえたので、足にヒモをつけて自分の子どもに飼わせました。

逃げたカラス

 けれども、カラスは人間に飼われるのが嫌でたまりません。
 それで、ちょっとしたすきに逃げ出して、自分の巣に帰りました。

逃げたカラス

 ところが足についていたヒモが木の枝にからみついて、もう飛び上がれなくなってしまいました。
 これでは、飢え死にするしかありません。

逃げたカラス

「まったく、ついてないなあ。あのまま人間に飼われていれば、一生食べ物に不自由しなかったのに。これがこうして、飢え死にする事になるとは」

 これは、考えなしに行動すれば、小さな危険から逃れようとして、もっと恐ろしい危険に飛び込む事があることを教えています。

おしまい

前のページへ戻る

     1月14日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
タロ、ジロの日
きょうの誕生花
シンビジューム(Cymbidium)
きょうの誕生日・出来事
1983年 上原多香子(歌手)
恋の誕生日占い
礼儀正しく、気品のある
なぞなぞ小学校
とかしても、とかしても、なくならない物は?
あこがれの職業紹介
料理研究家
  1月14日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
左甚五郎(ひだりじんごろう)の竜
きょうの世界昔話
ウサギのお嫁さん
きょうの日本民話
桃の汁
きょうの日本民話 2
小盗山(こぬすみやま)と有子山(こありやま)
きょうのイソップ童話
逃げたカラス
きょうの江戸小話
貧乏神
きょうの百物語
佐野の舟はし

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ