今日のイソップ童話 福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 2月のイソップ童話 > 旅に出たディオゲネス

2月26日のイソップ童話

旅に出たディオゲネス
イラスト myi   ブログ sorairoiro

旅に出たディオゲネス



※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「佐倉サニャ」  Sakura Sagna's VODs

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 : 神栖星花研究所 「神栖星花研究所

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「眠りのねこカフェ

♪音声配信(html5)
亜姫の朗読☆ イソップ童話より

♪音声配信(html5)
音声 おはなしや

 ディオゲネスはギリシャの哲学者で、するどい皮肉な事を言うのが上手な人でした。

 ディオゲネスが旅に出て歩いていきますと、川の岸につきました。
 川の水はまんまんと、あふれそうです。
 ディオゲネスは、はたと困って、岸に立ったまま途方に暮れていました。

旅に出たディオゲネス

 この川のそばに住んでいて、旅人たちを助けて川を渡らせるのを仕事にしている男がいました。
 ディオゲネスが困っているのを見たこの男は、そばへ寄って来て、ディオゲネスを自分の肩に乗せました。

旅に出たディオゲネス

 そして向こう岸まで、親切に運んでくれたのです。
 無事に川を渡る事が出来たディオゲネスは、親切な男にお礼をしたいと思いましたが、とても貧乏なのでお礼が出来ません。

旅に出たディオゲネス

「ああ、こんなに貧乏でなければ、この人にたっぷりお礼が出来るのに」
と、残念に思いました。
「どうやって、感謝をあらわせば良いだろう」
 ディオゲネスは、すっかり考え込んでしまいました。

旅に出たディオゲネス

 ディオゲネスがこうやって考え込んでいるうちに、相手の男は川の向こうに別な旅人が来たのを見つけると、さっさと川を渡って向こう岸へ戻りました。

旅に出たディオゲネス

 そして、さっきと同じ様に肩に乗せて渡してやりました。
 それを見たディオゲネスは、男に近づいて、こう言いました。

旅に出たディオゲネス

「わたしは、もうあなたにお礼をしたいとは思いませんよ。わたしがディオゲネスだとわかったから、親切にしてくれたと思ったのに、そうではなくて、あなたはただ、誰かれなしに川を渡らせるのが趣味なのだから」

 このお話しは、誰にでも親切にする人は、親切な人だと感謝されるよりも、変わった人だと思われる方が多いという事を教えています。

おしまい

前のページへ戻る

     2月26日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
2.26事件
きょうの誕生花
スノードロップ(snowdrop)
きょうの誕生日・出来事
1956年 桑田佳祐 (ミュージシャン)
恋の誕生日占い
魅力的になろうといつも努力をしています
なぞなぞ小学校
ウシはウシでも、学校にいるウシは?
あこがれの職業紹介
プロテニスプレーヤー
  2月26日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
引っ張り合図
きょうの世界昔話
ほら吹き男爵 月世界の住民の体
きょうの日本民話
おりゅう柳
きょうの日本民話 2
さかな売りとキツネ
きょうのイソップ童話
旅に出たディオゲネス
きょうの江戸小話
七の字
きょうの百物語
三年みそとナス怖い

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ